Pick up

【ファッション見聞録】スマホで変幻自在★最先端ファッション

知らないのは私だけ?驚いた!
スマホがファッションの世界にもこんなに進出してるとは!!

総務省が昨年発表したスマートフォン及びタブレット端末の普及率は、
日本で5割強(PCが8割強)、海外では7~8割となっている。
日本では特に10代、20代を中心に普及が進んでおり、
今後日本も確実にスマートフォンの普及は進むと予想される。

最近、ファッションの世界にも、スマホの技術が進出している。

こんな最先端のファッションアイテムを見つけましたのでご紹介します!

柄や写真を無限に変更★E Ink 搭載のハイテクジュエリー

tago arc(タゴ・アーク)とスマートシューズVolvorii Timeless

用語解説
※E INK (イーインク)とは電子ペーパーの一種
※ウェアラブルとは、ユーザーが直接身につけ、携帯すると思われる物。

01
出典先:https://www.rakunew.com/items/70098

tago arc(タゴ・アーク)とは、21世紀のウェアラブルジュエリーです。

tago arcはまさに未来のブレスレットともいえる、
ハイテク技術を駆使したジュエリーです。

無限の柄により、その日の気分やコーディネイトに合わせて、
デザインが選べるのが嬉しいポイント♪

その仕組みを簡単に説明すると、E INK の技術を使って、ブレスレットの表面にマイクロカプセルをコーティング。スマートフォンの「LookSee」アプリでデザインを変更することができるという仕組みです。Bluetooth経由で繋ぎ、ユーザーは数百枚の写真やパターン、あるいは自分のオリジナル写真を選ぶことができるというもの。

選んだ複数の写真がブレスレットの上で次々と表示されるので、変化するのも面白いポイントで、一定時間ごとにデザインを変化させたり、1日のうちに何種類ものデザインを楽しんだりも出来る。
今のところ、モノクロ(グレースケール)表示で、LookSeeは一回の充電で1年間使えるそうだ。

ブレスレットのデザインを変えられるという特徴の他に、ユーザーはブレスレットで通知を受け取ることが出来たり、様々な文字盤の時計を表示したりできる。

その日のファッションに合わせて何種類もアクセサリーを持つのではなく、
これひとつあれば、いくつものファッションに対応できそうだ。

2015年の国際家電ショーで発表されたので、サイトでは予約も受け付けられている。商品化は年内にも実現しそうだ。※参考価格54,190円
LookSeeの詳細はこちら

 

また、ブレスレットだけではなくて、靴にもこの技術が使われている。

Volvorii Timeless

02
出典先:http://www.briscola.co.jp/column/28_volvorii.html

オシャレなハイヒールの側面をいくつもの柄やパターンにカスタマイズできる。


こちらは企業の資金調達の為に企画されたプロジェクトらしいが、とても好評なので、
将来はモノクロだけでなく、カラーも開発されると思われる。
すると、ファッションの幅も無限に広がり、ファッション業界、デザイナーも見逃せない素材となるだろう。
※参考価格249USドル

他にもスワロフスキーがコラボしたスマートジュエリー

03

出典先:http://www.briscola.co.jp/column/25_fashionteq.html

クラブなどで目立つこと請け合いのハイテクスニーカー
光るスマートシューズ『Orphe』(オルフェ)

04

tumblr_nl3tx9FYMc1qav3uso1_540

出典先:http://no-new-folk.com/
出典先:38.media.tumblr.com

Orphe from no new folk studio on Vimeo.

 

続々とスマホ+ファッションのコラボレーションが次々と開発されている。

と、話している私はまだフューチャーフォンなのだが、

こんなファッションが普及したら、スマホに乗り換えたくなるかもしれない。

 

 

わたしが着たい!メンズコレ2016SSパリ

ネタ探しにいつもの通りVOGUEを覗いたら

2016SSメンズコレクションのコーナーが立ち上がっていて

見開きにヴァレンティノ・ハイダーアッカーマン・ラフシモンズと並んだわけだが

これはもうどれもえらいことになっているぞと

伝えたくて伝えたくてにっちもさっちもいかないわけで

書くつもりだった記事すっとばして

その中でもどれかなと悩んだ結果ハイダーアッカーマンの勝利で

さらにそこからピックアップしようとしようもんなら断腸の思いで

切り捨てたんだからここに並んだのは本当の精鋭たちなんですと

言える立場では全然ないですがしかし

ジェンダーレスは本当で完全にわたしが着たい目線で見ているものだから

こんなに熱がこもる訳なんですよと言うわけでとにもかくにもご覧あれ。

 

00010h
出典先:VOGUE
これがファーストルック。
見る程に味わい深く。
正直最初は女性用パンプスの様な靴とおばちゃん臭いんだか何だかわからないソックスが気になります。
そして色々巻きつけてます。
さらにパンツの紐がきても気にしない。
首元の細ストールは70’s気取るには絶対取り入れるべきアイテム。
とは思うがどうやって。
使いこなせるかは未知。

00040h
出典先:VOGUE
オシャレモデルが実践してそうなルック。
ツナギなようでツーピースなのか。
やっぱりソックス挟まないほうがすんなり喉を通ります。

00120h
出典先:VOGUE
好きなルック。
まだまだオーバーサイズのプルオーバーは活躍。
上品な素材×リブってのがやっぱいいかな。
慣れてきたわ、靴下。

00170h
出典先:VOGUE
女子でも可愛くきれそうなスタイリング。
最初からこんないい感じにくたっとしたTシャツ欲しい。
布巻いてスカーフ巻いて、ベルト巻くのね。
分かってきたよ。

00200h
出典先:VOGUE
やりたいやりたい。
なんてことないけどコートからスカーフ覗かせてタイトなストライプパンツを。
でもブーツにハーリキンチェックって凄くないですか。
凡人にはわからないこともあるね。
生で見たら良さがわかるという事もあるね。

00240h
出典先:VOGUE
インナーはさて置き、一見手持ちのものでも挑戦できそうなスタイリング。
外に出れるかは分からんが一度室内でチャレンジ!

以上。
わたしも着たいって人、いた?

 

【ファッション雑学】流行色って誰が決めるの?

古希を迎えた父に聞いてみた。
「お父さん、今年の流行色ってなんだと思う?」
「白」
「なんで知ってるの?」
「テレビで言ってたから」
こんな風に、”流行色”はあまりファッションに関心のない70歳の父にも浸透している。
しかし、この”流行色”がどうやって決められているかは知らない方、多いのではないだろうか?
そこで、こんな本を読んでみたので、ご紹介します。

book

出典先:http://www.jafca.org/onlinestore/book_jfa-0051.html

≪参考図書≫
日本のファッションカラー100 流行色とファッショントレンド(1945-2013)
著:一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)
≪ワード説明≫
・インターカラー(国際流行色委員会 : INTERNATIONAL COMMISSION FOR COLOR) )は、1963年に発足した、国際間で流行色を選定する世界でただひとつの機関で、2015年6月現在世界の15カ国が加盟している。
・一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)は1953年設立

流行色は、実は2年も前から決められています。

以下が、流行色が生まれるタイムスケジュールです。
2年前    インターカラー(国際流行色委員会 )が流行色を決定。
1年半前  加盟各国の色彩情報機関(日本はJAFCA)がインターカラーの決定にもとづく独自のトレンドカラーを発信。
1年前    素材の展示会が行われる。
半年前    アパレル各社がコレクション(ニューヨーク、ロンドン、パリ、ミラノ、東京)を開催。
「来年のトレンドは○○色!」という情報が雑誌に出回るのはコレクションの頃。

ここで、過去の主なファッション&流行カラー年表を作りましたのでご覧ください。

年配の方には『懐かしい!」
若い方には「そうだったの?」な、流行色年表
出典先:http://www.jafca.org/colorhistory/#unit-2000

◆1945~1970 時代背景:高度経済成長
終戦後の日本は、戦争を彷彿とさせるカーキ等は敬遠され、アメリカ人の影響を受けた原色中心の「アメリカンルック」が流行。また、カラーテレビ放送の本格化に影響を受け、彩度の高い派手なカラーが好まれる。
また、1960年頃には黒のスキースーツがトレードマークの大人気プロスキーヤーが来日。そのスキーヤーのCMと映画等とタイアップし、「喪」のイメージの黒を、ブームにした。カラーキャンペーンの先駆け的出来事だった。
1962年に百貨店で一斉にカラーキャンペーン「シャーベットトーン」という販売促進活動が始まる。ここで日本人は初めて色の仲間意識「トーン」という概念に目覚める。
また、同じ頃から「トリコロール(三色)」等の”配色”の流行が始まる。
1945シャーベットトーン

この期間の主な流行として、
●モッズルック(ザ・ビートルズ等のイギリスのロックブームで紫やピンク、花柄等の派手な色彩が流行)
●ビタミンカラー(幾何学調やポップ調などのデザイン、ファッションが若者を中心に流行。ビタミンカラーと呼ばれるヴィヴィッドな色調が話題に。)
1945ビタミンカラー
●サイケデリック(幻覚を視覚化したような、派手な原色や蛍光色、流動的なデザインが特徴。ヒッピーブームやポップアートにも影響を受けた。)
1945サイケデリックカラー

◆1971~1978 時代背景:不況や公害等の不安感
不況や公害問題等で人々の心は自然志向に。ナチュラルカラーと、アースカラーが流行する。
1971アースカラー

この期間の主な流行として、
●アーミー/サファリルック(ベージュ、カーキ、オリーブグリーン等)
●ウォッシュアウトカラー(洗いざらしのジーンズ、わざと色落ちさせるブリーチアウト等、使い古されたようなユーズド感、ヴィンテージ感に人気が高まる。)

◆1979~1989 時代背景:バブル景気で活気に溢れた時代
ハイテク機器やDCブランドファッションが登場。都会的な色としての「黒」が流行。また、ヴィヴィッドカラーも流行した。
この期間の主な流行として、
●パステルカラー(サーフィンやスケボー等アメリカ西海岸のスポーツがブームになりました。明るい雰囲気の色が流行。)
1979パステルカラー
●ニューウェイブ(パソコンが出てきたり、電子音楽の流行。白と黒の市松模様や水玉、ストライプが流行。また、「白と黒」や「白と赤」のツートンも人気に。)
●モノトーンブーム(洋服から、インテリアまで都会的な雰囲気が人気に。)
1979モノトーン

◆1990~1995 時代背景:バブル崩壊後、不況の時代へ突入
人々は保守志向になり、ベーシックでシンプルなスタイルが主流になる。単品アイテムを使った「カラーコーディネイト」の時代になる。
1990エコロジーカラー

この期間の主な流行として、
●青ブーム(紺ブレ人気&エコロジー志向が絡んで「青」がブームになる。様々な色調のブルーが流行する。また、同色系でまとめる「トーン・オン・トーン」のコーディネイトが多く出た。※この頃、私もよくブルーの服を買った記憶があります。
●モード系セクシーカジュアル(サテン、ビニール、ナイロンコーティング等の素材感の流行。また色としては、都会的テイストとして「こげ茶」が流行する。色と同時に素材感が重視されるようになったのはこの頃)

◆1996~2000 時代背景:不況の継続。コギャルファッションの流行
レトロファッションの人気、コギャルファッションの流行等、カラフル化と共に「透ける」「光る」等の素材感、質感を重視する時代へ。
この期間の主な流行として、
●スケルトンカラー(”透け感”がキーワードとなる。初代iMacが取り入れ、翌年発表の「キャンディーカラー」はその後の家電に大きな影響を与えた。※私もキャンディーカラーのiMacを購入しました。
●家電分野のシルバーブーム(スタイリッシュでハイスペックなイメージがあるシルバーが家電分野で人気に。※私はこの頃、結婚し、家電はシルバーで揃えました。
●ピンクブーム(1999年より、10年間、ヴィヴィッドからパステルまで色々なピンクが流行。メンズにもピンクを取り入れたコーディネイトが人気になる。毎年、彩度やトーン等色味を変えながら継続している。理由としては、長引く不況や天災などの不安感が、ピンクの持つ幸福感、明るさ、ポジティブなイメージが求められている結果だと思われる。)

◆2001~2010 時代背景:テロなどの社会不安
テロなどの社会不安により、癒されたい志向が高まる。白やピンクなどのピュアで温かみのある色が人気に。カラフルな色使いも継続して人気。
この期間の主な流行として、
●オフホワイト(21世紀になり、新しくスタートするということでも注目された色「白」。その中でも優しいイメージのオフホワイトが人気になる。)
●エコロジー志向がオシャレになる(ロハス【lifestyles of health and sustainability(健康 と持続可能性の、またこれを重視する生活様式)の略】という言葉が生まれる。ブルー系、グリーン系が人気カラーになる。)

◆2011~ 時代背景:東日本大震災以降
ファンタジーを求める傾向が高まる。アニメ、コスプレなどのファッション、色使いに共感が集まる。光りを表現した色や、ヴィヴィッドカラーの拡大。さらにネオンカラーに続く。
この期間の主な流行として、
●80’sリバイバル(2007年頃から過去に流行したものが再び注目されるようになる。ハイコントラストの組み合わせやインパクトのある配色使いが若い世代を中心に流行。)
●青ブームの再来(大きな落ち込みがあるときにブルーは流行ると言われている。)
1970年初め頃 ジーンズ流行(社会背景:公害問題、オイルショック、景気低迷)
1990年初め頃 ネイビーから、ライトブルーまで青の流行(社会背景:オゾン層破壊、バブル崩壊)
2008年夏頃~ ブルーの再浮上(社会背景:リーマンショックによる世界的金融危機)
ネイビーの持つ信頼のイメージ、明るいブルーの持つ自然や爽やかさが今、求められている。

本書によれば、ファッションは多様化の時代を超え、今や自ら作り出す時代になっているが、”流行色”というものはその時代の「経済」「社会」「カルチャー」などあらゆるムードを象徴するものであり、時代の気分、その時代の先の気分を分析、予想し、生み出されている。
その”予想された流行色”は、世界各国独自の習慣や文化を取り入れながら国境を越えて世界中の人々に楽しまれているという事だ。

一口に”流行色”と言っても、基本はベーシックカラーと呼ばれる「白」「黒」「紺」「茶」「グレー」が75%を占めている。これは、常に安定して”売れる”色たちである。

私は先日、自由が丘の駅で電車を待っている間、ファッション観察をしてみた。
カラフルな色を着ている人は少ない印象だった。ベーシックカラーを組み合わせて着ている人がほとんどだった。差し色にピンク、グリーン、イエローが目に入る。ベーシックカラーの茶の仲間かもしれないが、ベージュも多く見られた。

ベーシックカラー以外の残り25%がトピックカラーと呼ばれ、このトピックカラーの中でも特に目立つ色が”流行色”と呼ばれる。”流行色”と呼ばれるのは、なんと全体の3~5%と言うのだから、かなり少ない。
また、”流行色”というのは、1色だけではない。核となる1色を決めても、それに合わせる類似色や、反対色も注目されるし、色単品ではなく、その配色方法(色合わせ)も時代の気分を表すようなものになっている。
カラー

出典先:http://www.aloharag.com/eng/

今、欲しい(気分)の色は、決められた”流行色”に踊らされている訳ではなく、時代のムードに沿っていると考えられる。
私たち自らが時代の波の中で生きている結果、その色を欲していると考えれば、とても感慨深い。

これから先の近い将来、未来。果たしてどんな事が世界に起こり、私達はどんな気分で過ごすのだろうか?
どんな流行色が来るのだろうか?
世界中が平和で幸せな時代になりますように。

※BUY-CRAZYでは今年の流行色マルサラの記事も載せています。(画像クリック↓)
マルサラ記事1
マルサラ記事2

 

財布に大打撃!サカイラック休止の真相。

sacailuck_2015aw_20sacailuck_2015aw_19
出典先:sacai 

望みがほとんど断たれた。
sacaiとわたしの繋がり。
「ラック」なしにどうやってsacaiのエッセンスを?
サカイのランジェリーラインとして2006年スタートし、カジュアルラインとなっていた
『sacai luck』の休止が伝えられた。
休止の理由は、〝sacaiを強化する為”という。
sacaiは現在34カ国250店舗以上を卸先を持ち、売り上げの70%以上が
海外のものだという。
sacaiとsacai luckの日本での売上高が1:1に対し、海外はsacaiの売上が好調ということだ。
(WWDより)
sacaiが今よりパワーアップすることは同じ日本人として勝手に誇りだし、
どんどん新しい感覚でドキドキさせて欲しい。が!
価格もパワーアップするんじゃないでしょうね!
日常的な要素が入っているだけに余計に敷居が高く感じる価格設定。
平気で15万超えてくるからね。
luckなら。安くはないけど、luckなら。
いつもそこにあるあの身近なセレクトショップにだってluckなら置いていた。
そんな光景が消えてしまう。
そして、何もかもを捨ててsacaiを買わなくてはいけない時が来てしまった。

nikelabxsacaiHP本文用2nikelabxsacaiHP本文用1

出典先:sacai 

Nike Lab×sacai 2015Summer。
ナイキとのコラボも超絶好調!
スポーツアイテムはアディダスバイステラマッカートニと決め込んでいたが。
新風吹き荒れる。

sacailuck_05sacailuck_25
sacailuck_18
出典先:sacai 
2015
AWはチューリップハットにビニールの様なタイツが面白い(一番上の写真)。
70’sな感じですか。
わたしはこの2015SSの方が好きだった。

夏まっしぐら!ファッションに遊びに!!

待ちに待った夏休み♪間もなく到来です。
気持ちが開放的になり、どうも遊び心が、ざわめき始める夏!
行動が早い方は、旅行・レジャー等の計画も、既に決まっていらっしゃるでしょう。

夏サンダル(画像引用)

まだまだこれからゆっくりと練る方も多いのでは?
私もそろそろ夏に向け、どう過ごすか?気になり始め…

昨年・2014年の人気!
国内外ここに行きたいベスト10を調べてみました。
(地球の歩き方2014年11月に行った1,112件中ランキング)

[国内]
1位:沖縄/離島
2位:北海道/札幌
3位:京都

4位:沖縄/那覇
5位:東京23区
6位:北海道/函館・大沼・松前
7位:北海道/富良野・美瑛・トマム
8位:石川/金沢・羽咋
9位:鹿児島/奄美大島・徳之島・種子島・屋久島
10位:北海道/網走・北見・知床

[海外]
1位:ハワイ
2位:イタリア
3位:フランス

4位:ドイツ
5位:イギリス
6位:北欧
7位:台湾
8位:スペイン
9位:アメリカ西海岸
10位:アメリカ東海岸

国内に海外…海派や山派
食に買い物、観光・避暑地
イヤイヤ!自宅でのんびり〜と様々です。晩酌の際に、高級グラスを眺めながらバルコニーで1杯〜なんて幸せそうです♪
皆さまは、何を重視ですか?

リゾート(画像引用)

旅行先の決め方は、どうされてますか?
観光交通プロデュースのホームページに決め手になるこんな事が載ってました。

①自然などの豊かさ(自然などにふれリラックスしたい様です。)
②文化や歴史
③交通の便利さ

いくら自然が多くても時間が、かかったり何もなかったりすると候補から外れてしまう様です。
ネットでのお買い物も似ています。消費者はいつの立場でも優位です。いかに自分のニーズに当てはまるか!
そろそろsummer〜sale
どこに行かれるにも、夏といえばサングラスやサンダル・日傘に帽子は、必需品!
そして、ビーチやプールに大活躍の大きめバック。欲を言えば、濡れた物を入れても安心な素材でお洒落な物。
揃えたい物がありすぎです!
色々考えたら、ドッサリ楽しい夏が見えてきます。

夏ファッション(画像引用)

因みに私は、旅行の計画はさておき…
モチベーションの上がるアイテムを一先ずさきに購入しちゃおうかなぁ…と考えてます。
フットネイルが映えるミュールに目線を定め!
探しまくります(笑)

皆さまも早速!真夏を先取りしては、如何でしょうか?
BUY-CRAZYも
皆様の候補に上がる品々を1つでも多くご用意して参ります!
その為には、素直に伝わる商品状態をアピール出来る様に努力致します。
モチベーションアップのお客様だけの逸品を当サイトで見つけて下さい。
そして、梅雨を乗り越え!皆様色に染まる夏をお過ごし下さいませ〜♪

【ブランド魂:シャネル編】3冊の本から知るシャネル

誰もが知ってるハイブランド、CHANEL
でも、どれだけ知ってますか?シャネルのこと。

「私、シャネラー(全身をシャネルブランドで装う人)なんです!
もちろん、シャネルのことは全て知ってます!」

と、いう方も、
「いや~、ハイブランドには興味なくて。
シャネルって名前とロゴ(ココ)マークくらいは知ってますけどね。」
と、いう方も、

CHANELというブランドの創設者、ココ・シャネルの人物像を
独自の視点をちょっぴり交えて3冊の本より炙り出してみました。
ぜひ最後までおつき合いを!

参考図書
・シャネルー最強ブランドの秘密(山田登世子著)
・シャネルの真実(山口昌子著)
・齋藤孝の天才伝6シャネル(齋藤孝著)

CHANEL
出典先:http://sphinxis.com/?p=35

本名:ガブリエル・ボンヌール・シャネル(愛称:ココ)
誕生:1883年8月19日(獅子座)
フランス・ソミュールという小さな町で生まれる。
幼年期、少女期を修道院の孤児院で過ごす。
ここで、厳しい教育と孤独を覚える。

苦労した幼少期だったのですね。でも田舎で育ったことも、後の彼女のスタイルの元になってきます。
マイナスに思われることも、ポジティブに捉え、それを生かすことが素晴らしいです。

ちなみに、「ココ」と言う愛称はムーランの売れない歌手時代の愛称らしいです。
ミネラルウォーターの売り子等もやっていたそうですが、一流のお針子でもあったのが
後のシャネルを立ち上げる道に繋がったのです。

1910年パリに初めての店を構える。
初めてのお店は帽子屋さんでした。
1913年には
フランス北西部の海岸にある、エレガントな保養地「ドーヴィル」に2号店を構えます。
この店が大成功を収めます。

時代背景は第一次世界大戦が1918年に終戦。
1940年にはヒトラー率いるナチス・ドイツがフランスは占領。
いろいろあって(ここは省きます)1954年にファッション界復帰を果たします。
翌年、シャネル・スーツを発表し、アメリカでモード・オスカー賞を受賞します。
1971年、87歳で亡くなる前日まで仕事をしていたそうです。

苦労した幼少期、また2度の戦争を体験し、シャネルさんは、大変な時代を生き抜いたんですね。

そんなシャネルさんの一貫した強い信念と、印象に残ったエピソードなどを紹介したいと思います。

1)ゴージャスさを嫌悪

高級ブランドといイメージの「CHANEL」ですが、意外にもゴージャスとは真逆の思想を持っていました。
「毛皮」はゴージャスの象徴で、もし、シャネルが毛皮を使うなら、裏地で、見えないところで使うという発想です。
「宝石」も使いません。敢えて言うなら、「本物の宝石」は使いません。貴金属以外の宝飾品を使います。これは、現代でいう「アクセサリー」です。現代の身近にある「アクセサリー(本物の宝石を使わない)」は、シャネルが創始者と言っても過言ないようです。これは、ちょっとびっくりでした。

シャネルの代表作のひとつ、シャネルNo.5(香水)も、数ある試作品の中から、5番目だったからこの名前にしたそうです(諸説あります)。またパッケージもその時代の凝ったものに反して、シンプルな物でした。田舎育ちのシャネルは、故郷の森の木なら枝一本の匂いを嗅いだだけでわかるという嗅覚の持ち主だったようで、このNo.5には相当な自信があったようです。

2)チープさは嫌い

ゴージャスさを嫌悪と言いましたが、チープさも好きではありませんでした。
シャネルの服はアメリカで大流行しましがた、当時のアメリカではチープな粗悪品が多く、1度洗濯しただけでボタンが取れてしまったりしていたようです。
最低でも5年は着られる品質の良いものを作る。
これがシャネルが考えていた大衆の為の服、働く女性の為の服でした。

3)自分の使いたいものを作る。自分の感性が基準!

マーケティングなんて、全然しません。いいんです。
「私が作りたい物をつくれば。」
すごい自信家です。でもその発言通りになっているんです。
例えば、「ビーチでサンダル履くと熱いわ。コルクを底に貼ってちょうだい」といえば、10年後、ニューヨークのスポーツショップのウインドウにはコルク底サンダルがずらっと並んでいたらしいです。

カラフルな物が流行していても、一切お構いなし!色のゴージャスさを嫌い、黒と白のモノトーンで服を作り大流行させました。

また、「外で化粧直ししたいわ」ということで、スティックの口紅をチューブに入れて持ち歩いていました。それが後のプッシュアップ式の口紅に進化しました。
またある時は「手にバッグを持っていると落としそうで心配だわ」と言うことで、バッグに紐やチェーンをつけショルダーバッグを作りました。

今、何気なくある身近な物も、シャネルが考えていたんですね。すごい!

また、こんなエピソードもあります。
インタビューされた時、シャネルはショートカットにしていて、世間ではシャネルを真似してショートカットが大流行しました。
インタビュアーは「ショートカット、流行っていますね。」とシャネルに言いました。
するとシャネルは怒りを込めた口調で
「ショートカットが流行っているんじゃないわ。私が流行っているのよ。」

cached
出典先:http://by-s.me/article/126666476512611031

4)女性のための、女性が素敵と思う服作り。

生涯シングルで、キャリアウーマンだったシャネル。彼女の根底には「女性が素敵と思える女性像」がはっきりとしていました。男性から見た素敵な女性ではありません。
そこで、「自由で活発・アクティブな女性のためのシンプルなエレガント」をコンセプトに、
自分の体験から発見した素材「ジャージー」を開発します。
きっかけは、こうでした。寒かったので、男物(恋人のかも?)セーターを着てみました。
ウエストをハンカチできゅっと絞って。
それが、誰一人、男物を着ていると気がつかなかったそうです。
そこでシャネルはひらめきました。
ニットっていける!動きやすい!そこから実用的な伸縮性のある素材、
ジャージーを使う洋服をデザインしました。
ジャージーを取り入れることによって、女性の体を解放したとも言われています。

シャネルは奇抜なもの、過剰なものを嫌います。シンプルで、実用的なデザインにこだわりました。
紳士物は機能的に出来ているので、紳士服からヒントを多くもらったようです。
シャネルの服は特にアメリカで大流行したというのも面白い事実ですね。

5)コピーを喜んでいたという事実

今、世の中にはハイブランドの偽物(コピー品)が溢れています。
勿論、シャネルも自社製品としてのコピー品には「ノン」でした。
しかし、デザインは大いに真似してというスタンスでした。
その時代、世間では著作権擁護に向かっていたのに、不思議ですね。

では、なぜシャネルはせっかく自分が作り出したデザインを真似してもいいと思ったのでしょう?
そこにはシャネルならではの考えがありました。
「よく出来た服とは、誰にでも似合う服である」→すなわち、真似しやすい服であるという考え。
それと「モードは、はかなければ はかないほど 完璧なのだ。最初からない命をどうやって守るというのだ」という言葉を残しています。この意味は、モードは時代の雰囲気から生まれ、ストリートでつかの間輝き、また次の風に運ばれて行く…と、いうのです。
最近では日本でも、ある女性代議士が「シャネルは1着も持っていません。」と、シャネル風スーツを着ていました。
また、皇室の女性が着ているのは「シャネルではないか」と噂もたちましたが実際はシャネル風でした。
こういった風に、シャネルは自分のファッションがストリートで生きることに喜びを感じていたそうです。
生きたファッションとでも言うのでしょうか?
また、「コピーされるには、シャネルが作るオリジナルは完璧でなくてはならない」という自社製品に対する強いプライドと信念があったから、そう思えたのかもしれません。

6)シャネルが考える本当の贅沢で良い物とは

シャネルは田舎育ちです。見せかけの豪華さではない、昔から変わらない物に美しさを感じたようです。
例えばイギリス貴族であり、当時世界一の金持ちと言われた方と恋をしていた時、
豪華客船で旅をしていました。
その際、イギリス水夫の制服を見てシャネルは思いました。
「ニットや木綿、ウールという丈夫で実用的な素材、海の上で美しく映える紺と白の色の組み合わせ。
なんて美しいんだろう」そこで「マリンルック」を開発し、売り出したところ、爆発的な人気になったようです。

自然と調和した服装、実用的な素材。シャネルが一貫して求めているものです。

ブレませんね。シャネルさん!

7)ビジネスセンス、時代を読む力

変わらない物が真のラグジュアリーと知りつつ、そこはお仕事、ビジネスの為に季節ごとに新作を送り出していました。
また、宝石を使わないイミテーションに飛び切り高い値を付けました。安く値段をつければ、それはただの安物です。
CHANELという「ネーム」が「バリュー(価値)」になると知っていたのです。
また、自社製品に自分の愛称(ココ)のCCというイニシャルをロゴマークにして付けました。これは後にあらゆるブランドが真似をしました。ブランド信仰の誕生です。

chanel_logo-thumbnail2

出典先:http://logomarkmania.seesaa.net/article/198371387.html

シャネルは言います。「モードは芸術ではない 商売だ」と。
1954年にパリのファッション界にカムバックし、翌年シャネルスーツを発表した際には、上流階級の女性や、映画などの女優の衣装を沢山作ったそうです。大衆の為のデザインの新しさと特権意識、シャネルにはこういった2重構造的な思想がありました。

また、面白いところでは、こんな面も時代の先駆者でした。
自社ブランドのお針子達に、2週間の有給休暇を交代で取らせました。そしてシャネルが用意した従業員用の宿舎に無料で宿泊させました。今でいう企業の保養所です。交通費も出したようで、それも列車のいい席を用意させ、お針子達を感動させたということです。今の社会保障制度を先取していますね。

常に時代の先を読み、実行する行動力と企画力はさすがです。

幼少期のことや、戦争など波乱万丈のシャネルですが、生涯独身を貫き、仕事に生きました。
自身、超一流のお針子で、特に鋏使いが得意だったそうで、モデルに着させたまま切ったりもしたそうです。
また、生涯付き合いのあった女性の親友は一人だけだったとか。
ピカソに片思いしていたが、既婚者だった為、親友になったなんてエピソードもありました。
多くの芸術家達とも親交はあったようですが、学ぶべきことは学ぶけど、それに影響されすぎず、自分を貫くのがシャネル流。恋多き女性だったようですが、自由にかつ一本気に時代を駆け抜けていったかっこいい女性です。

「自分の感性を信じて進め!」

そしてその通り生きたシャネルさん。
なかなかこうは生きられないけど、このポジティブさは見習いたいなと思いました。

o0400035011147160644
出典先:http://ameblo.jp/beautycloset/entry-10852168854.html

BUY-CRAZYでも、シャネルの製品を取り扱っております。
以下の画像の他にも色々なアイテムがございます。
是非、覗いてみてくださいね♪
★画像クリックでページにジャンプ★
キャプチャ

 

 

カンヌ選出!海街ダイヤリーよりまずドレスチェック!ステラ編。

17476587919_271b48e947_o
出典先:シネママニエラ

「あ、Dior。」
5月15日。めざましテレビをつけたら。
寝ぼけ頭もスッキリする爽やかな風が吹きました。
好きな顔ランキング(わたし調べ)上位TOP2を常に走り続ける二大女優、
綾瀬はるかと長澤まさみがカンヌのレッドカーペットを歩いている。
是枝監督作品『海街ダイヤリー』で奇跡の四姉妹役!
(綾瀬はるか・長澤まさみ・夏帆・広瀬すず)を演じ、
オープニング作品に出演したカトリーヌ・ドヌーブもスタンディングオベーションで
拍手を送ったという。
2トップの共演で十分晴れやかな気分なのに、
暫定1位の綾瀬はるかが着ているのはあの、溜め息モノの、極上フォルムの、
Christian Dior2014AWオートクチュールコレクションラインではないか!
1
出典先:ファッションヘッドライン

透明感女優、綾瀬はるか×Diorのドレスコンビネーションは誰も文句付けようがありませんね。
長澤まさみはパーフェクトスタイルをIライン(控えめなマーメイド)に包んでいる。
こちら2015-2016AWコレクションのSTELLA McCARTNEYだそうです。
キャプチャ
出典先:朝日新聞デジタル

バックスタイル。
まさみのキュッと上がった小尻と何といっても肩甲骨がヤバい!
全女子たちよ、共に頑張ろう。
Diorのバックスタイルもかなり素敵な事に!

Diorは以前やったので(見てね)今回は〝わたし的ステラ5選”と行きます!
00150h-10 00230h-10 00290h-10 00020h-10 00060h-10
出典先:VOGUE

さあいかがでしょう。
ウエストマークが気になります。
黒パンツにベロアの黄土色系ゴールド好いです。
その中でもやはり一番素敵なのは長澤まさみと同じく
〝ブルー×グリーン”カラーがキモのルックでしょうか。
小花×大花のワザも決まってる。
でもこれ極細ウエストのシルエットがかなり効いてる気がしますが。

さて、是枝監督は記憶に新しい「そして父になる」や「誰も知らない」など
話題の作品を放出していますが、わたくしドラマ好きとしては
「ゴーイングマイホーム」が好きだったなあ。
今回の海街もドラマティックな出来事がありながらも日常感をとらえた
素敵な作品となっている事でしょう。
今回は残念ながら受賞ならずとの事でしたが。
皆さん期待しましょう。

 

本紹介:脳を鍛える《ファッション編》

突然ですが、あなたは脳、鍛えてますか?
記憶力の低下など、感じてませんか?

私の今、ハマっている事。
英単語の暗記(マニアック?)
しかし、悲しいほど覚えられません。
そこで、図書館でこんな本を借りてみました。

アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書

51TJPSvEJpL出典先:amazon
加藤 俊徳 (著)
メディアでも話題になったようで、予約してからだいぶ経って手元に来ました。
筆者曰く、

「脳は死ぬまで成長を続ける」
「脳が成長するのは20代~40代にかけて」
「記憶力は思考力で補える」

な、なんと、心強いお言葉!!

まだ、間に合う、かも???

(c) .foto project

詳しくは本書を読んでいただくとして、
ここではチラッと、その概要と、タイトルに出した「ファッション」について絡めてご紹介していきます。

なんでも、脳には「脳番地」という、色々な役割を持った「脳組織」があり、その数は120ほどにも!
それらをグループにまとめると、8つの「脳番地」分類されるそうです。

1)思考系‥何かを考える時に関係する
2)感情系‥感情を表現するのに関係する
3)伝達系‥コミュニケーションを通じて意思疎通を行う
4)理解系‥情報を理解し、将来に役立てる
5)運動系‥体を動かすこと全般に関わる
6)聴覚系‥耳で聞いたことを脳に集積させる
7)視覚系‥目で見たことを脳に集積させる
8)記憶系‥情報を蓄積させ、その情報を使いこなす

これらは左脳にも右脳にもまたがっているそうで、
これらを鍛えるには、「沢山の経験を積むこと」「別の脳番地と組み合わせて使うこと」が大切ということです。

人間は、得意なこと、不得意なことがあります。
得意なことばかりすると特定の脳番地ばかり使用している事になります。
不得意な事、その他の脳番地がお休み状態になってしまいます。

なので、脳を鍛えるポイントは3つ。

○日常習慣の見直し
いつもと違うことをすると、脳に刺激が加わり、鍛えられます。

○自分の脳の癖を知ること
ここでは万人に共通する癖の説明は省きますが、個人固有の癖について説明します。
それは、「好き、嫌い」などの「思考パターン」です。
脳は好きなこと=心地よいことをしようとします。それでは同じ思考回路のままです。見方を変えたり、自分なりの工夫、分析をすることによることで、今まで休んでいた脳番地が目を覚まします。

○「したい思考」で発想すること
人から指示をされた「させられた」では脳は活性化しません。
自分が自発的に「したい」と思ったことで脳は活性化します。

(c) .foto project
本書では、これらを基本にひとつひとつの脳番地の鍛え方のヒントが書かれています。
面白かったものを抜粋してご紹介しましょう。

1)思考系脳番地トレーニング
・ゲームでわざと負ける。(人間は常に勝とうとゲームをするが、違う発想で物事を考えてみる)
・自分の意見の反論を考える(自分の意見なので、勿論賛成なのだが、他の視点で物事を考えると使っていない脳の刺激になる。例として成功している経営者の多くは新聞記事やニュースの解説者への反論を考えるそうです。)
・休日の行動計画を他人に決めてもらう(自分では行かない所へ行ったり、好みでない映画を見たり。使わない脳が鍛えられる)

2)感情系脳番地トレーニング
・出かける前に「何があってっも怒らない」と決める(脳に目的を持たせると、体調でイライラなど、感情が左右されない)
・楽しかったベスト10を決める(辛い時に楽しかったことを思い出し、プラス思考に!思い出すことも脳に刺激になる。)

3)伝達系脳番地トレーニング
・団体競技に参加する(状況の変化に柔軟に対応できる力が鍛えられる)
・選択肢を3つ考えながらの会話(例えば、仕事の終わりを訪ねるのに、「今日中?明日中?今週中?」など。相手の状況に合わせて3つ考える。複数の選択肢を考えることは、仕事上の分析力、コミュニケーションにも役にたつ)

※4は最後にします

5)運動系脳番地トレーニング
・利き手と反対の手で歯磨きする(手と口の脳番地を同時に鍛えられる。早口言葉や、あっかんべーをするように、舌を思いっきり出すのも効果的)
・歌を歌いながら料理をする(他のことをすることで、脳に負荷がかかる。鍛えれば、体を動かしながら頭で別のことが考えられ、アイデアが浮かぶ場合もある。)

6)視覚系脳番地トレーニング
・特定の音を拾いながら音楽を聴く(特定の楽器だけ注目して聴くと、新たな発見がある)

※7は最後にします。

8)記憶系脳番地トレーニング
・1日20分の暗記タイムを作る(時間のデットラインを決めてすると、脳は集中する。)

これらの脳番地を鍛えることで、脳番地同士がタッグを組み、
新たな思考やアイデアが出てきたり、新たな才能が開花することでしょう。
わくわくしますね♪


(c) .foto project

最後になりますが、
このブログ記事のタイトル脳を鍛える《ファッション編》

4)理解系脳番地トレーニング
7)視覚系脳番地トレーニング
に、出てきます。

4)理解系脳番地トレーニングでは、「オシャレな人の服装を真似てみる」と言っています。同じ体型の人がどんな服を着ているか観察することから始め、似合わない服も一度試してみて、似合うなら取り入れ、似合わないなら諦める。これを繰り返すと自分への理解度が高まるそうです。

7)視覚系脳番地トレーニングでは、
ファッション雑誌を切り抜いて、自分の服装をコーディネートしてみる」です!
「いいなぁ、この服」だけで大抵終わりますが、切り抜くことにより、より明確なイメージが作りやすいということです。
写真を切り抜く行為が「取材」であり、
集めて、貼ったり、まとめるのが「編集」になります。
これらの行為は「ファッションを主体的に見る」ことにつながります。ただ雑誌をみているだけは、「受け身」の行為なのです。
応用として本にはこうも書いてありました。
「彼氏」や「彼女」に似合うんじゃないかという、「第三者に似合う服装を頭に描いて」切り抜いてみたり、そこに無いアイテム(帽子やバッグ)を付け足してみたり。これらの事が頭のイメージを広げる訓練になるようです。

BUY-CRAZYのサイトにも「おしゃスナ」や古着をセレクトした「コーデ」の記事があります。
★画像クリックで各ページにジャンプ★

top-image3

top-image2

自分だったら、このアイテム、こんな風に着るかな?とか、真似してみようかな?

など、色々楽しみながら考えることも、脳を鍛えることに繋がります。
特に古着は個性的で味わいのあるアイテムが豊富。
ブランド物でも価格は定価に比べ驚く程安価です。

rogo
★バナークリックで、BUY-CRAZYのヤフオクサイトへジャンプ★

ぜひ、いつも手に取らないようなファッションアイテムにも挑戦して、

あなたも脳、鍛えてみませんか?

売ってないものが買える!?超私的ヤフオクの楽しみ方

ヤフオク。楽しんでますか?
ネットを利用している人で知らない人はいるんでしょうか?
Yahoo! JAPANが提供するインターネットオークションサービスのことです。
rogo

当社BUY-CRAZYでは主にブランドファッションアイテムをヤフオクに出品していますが、
プライベートでは私はもっぱら落札(買う方)専門。
様々な物を落札しますが、一番楽しみにしている使い方についてご紹介したいと思います。

タイトル通り、「売ってないものが買える!超私的ヤフオクの楽しみ方」の、
始まり、始まり~♪

注意)ここからは個人的に思い入れのあるため、少々暑苦しいトーンになることをご容赦ください。

こちらの写真をご覧ください。↓
6

1

これらは、EASTBOYという、日本のファッションブランドの、
2000年位に廃盤になったBOB BEAGLEというラインです。

当時家にジローというビーグルと一緒に住んでいたので、
このブランドを知った時は、とても嬉しかったです。
初めてセールで数枚買ったんですが、なんとこれが最後のセールで、廃盤になってしまいました。
もっと買っておけば良かったと、とても後悔しました。
このとっても可愛いビーグル、BOB BEAGLEのイラストのモデルは、
当時EASTBOYの社長が飼っていたビーグルと言われていて、
社長が交代すると共にこのラインは無くなってしまいました。

がっかりしていると、ビーグル友達にプレゼントでBOB BEAGLEのクッションカバーを貰いました。
廃盤なのに、何故手に入ったか尋ねると、ヤフオクで購入したというのです。

01

そこから私のヤフオク生活が始まりました。

食器セット、掛け時計、腕時計、セーター、ブルゾン、Tシャツ、靴下、タオルなど
様々なBOB BEAGLEグッズを落札しました。
実家にはコースケというビーグルも増え、ますます我が家はビーグル狂に!!
両親にもBOB BEAGLEグッズをプレゼントするととても喜ばれます。
また、ビーグル友達へのプレゼントにしてもとても喜ばれました。

10

4

3

8

また、「昔ビーグルを飼っていて、BOB BEAGLEグッズをコレクションしていたのですが、勿体なくて使えなくて未使用のまま出品。」という方から落札し、「大切に使います。可愛がります。」と言ったら大変喜んで貰えました。
ビーグル好き同士、心の交流があって、私も嬉しかったです。

出品者の方も、ビーグル大好き!または、今もうちにいるんですよ~なんて、取引の話以外でも話が弾みました。
中には、何度も取引をしているうちに仲良くなり、おまけで新品の出品中のタオルをおまけしてくださる方もいました。

また、驚くような出会いもありました。
なんと、このBOB BEAGLEのモデル犬を飼っていたという方からの出品もあったのです。
当時の社長のお嬢さんだと思われます。
ビーグル談義で盛り上がり、メールのやり取りを数回する程、話が弾み、とても楽しかったです。
まさか、大好きなBOB BEAGLEのモデル犬のオーナーさんとお話しができるとは!!興奮しました!!

9

さすがに廃盤から15年も経つと新品はなかなか出回りませんが、たま~に「新品・未使用品・超美品」などが出ることがあります。

このように、ヤフオクはもう普通では購入できないような
廃盤、レア品、ヴィンテージ品が出品されています。

「もうないだろうな」と諦めていた、あのアイテムに出会うかも?
ワクワク、ドキドキすること、間違いなし!
さぁ、あなたも、マニアックで楽しいヤフオク生活始めませんか?

<おまけ情報>
ビーグル好きにはたまらないビーグル柄のエルメスのスカーフをBUY-CRAZYでも出品中。
クリックで詳細ページに飛びます。オークションなので、売り切れている場合はご容赦ください。
それでは、ヤフオクで素敵な物と出会いを!

↓画像クリックでこの商品の詳細ページにジャンプ!

Exif_JPEG_PICTUREエルメス●大判スカーフ馬ビーグル犬狩猟柄シルクカレ美品8206k