Pick up

遂にポチャメン雑誌創刊★マシュマロ女子、ぷに子に続け!

マシュマロ系女子
ポチャ女(ジョ)
ぽちゃ子
ぽっちゃり系アイドル”ぽちゃドル
ぷに子

デブなんて言わせない!

今、ぽっちゃり女子はモテるんです。

少々太ってるからと言って(実際は「太ってる~」と言いながら痩せてる人も中にはいますけど)卑屈になったり、消極的になったり、、、は、昔の話。

今のぽっちゃりさんはみんな、お洒落を楽しみ、ポジティブに明るい♪
その大らかな雰囲気もモテる理由です。
癒し系でもあるんです。

ぽちゃドルはとってもセクシーだった!

ぽちゃドルで検索してみたら、何人組かでフリフリの衣装を着て歌う、まさに「アイドル」もいましたが、私の想像とは違い(?)かなりセクシーなぽちゃドルの水着の画像が出てきてびっくり!

ぽっちゃり画像、ぽっちゃり動画は海外の方にも人気なんだとか!?
日本だけでなく、海外でもぽっちゃりブームなのでしょうか?

ぽっちゃりさん御用達のファッション誌

la farfa(ラ・ファーファ)

ぶんか社が発行している隔月刊のファッション情報誌です。
ターゲットは20代から30代のぽっちゃり女子。

ぽちゃカワスタイルと呼ばれるかわいいコーディネイトを紹介しています。
読者からのスナップや、イベント、大きいサイズショップ情報なんかもあるんです。

lafarfa

出典先:http://www.magazine-data.com/women-magazine/lafarfa.html#jump
公式サイト:http://lafarfa.jp

AneCanでもぽっちゃりグラドルをモデルに起用!

ファッション女性誌って、みんな細い足して、スタイル良くて。。。
こんなスタイル良い人、なかなかいないぞ~って心の中でツッコミつつ、
素敵に流行の服を着こなしているのは見ていて憧れます。

そんな中、ぽっちゃりをテレビでいじられているグラドルが、
昨年よりAneCan専属ぷにモデルに起用されたのはご存知の方も多いはず!

よりイメージが湧きやすく、着こなしの参考になったと、好評みたいです。納得!

AneCan

出典先:http://www.womaninsight.jp/archives/100571

マシュマロ女子向けファッションブランド

芸能人がプロデュース

タレントの渡辺直美氏がプロデュースするブランド

プニュズ(PUNYUS)

よく見ると、この柄、マウスが唐揚げを持ち上げているんです。
ポップでキュートなビックサイズな服が揃います。

PUNYUS

出典先:http://store.punyus.jp/item/detail.html?product_id=440?topbanner0929

こちらはイクラ。
食べものチーフがぽっちゃりさんらしくてかわいいです。
ぽっちゃりでなくても欲しくなるかも?

PUNYUS2

出典先:http://store.punyus.jp/item/detail.html?product_id=476&col_sel=

ゆとりあるシルエットでふくよかボディを包み込む!

人気ギャルブランドで活躍していたブラジル出身のデザイナーが手がける
VARAL DE MODA +(バラオデモーダプラス)は、
渋谷パルコやららぽーとTOKYO-BAYなどにもショップを構える。

「きっと私なんか。。。」体型コンプレックスを持っている女性に、
着て楽しくなる上品でお洒落なファッションを提案しています。

でも、なんで綱引き???

VARALDEMODA

出典先:http://varaldemoda.com/#s05

サイズ問題はここで解決★

ぽっちゃりさんにとって悩みの種はズバリサイズ感。
入らなきゃ、ボタン閉まらなきゃ、意味ないですもん。

経験あります。試着室を敗北感いっぱいに出たこと、何度も。。。(涙)

デパートもぽっちゃりさん専用コーナー設けてます

  • 伊勢丹
    ファッションの伊勢丹とも言われる、センスと品揃えを誇るデパート。
    13~19号サイズまでの大きいサイズ「CLOVER Shop」を展開しています。
    流行を意識したカジュアル、フォーマル、オフィスで使える服が揃ってます。
  • 高島屋
    大きいサイズ「ユアサイズ」コーナーには、バーバリー、アンタイトル、ハナエモリほか、いくつものブランドの13~17号サイズの服を用意しています。

やっぱり便利!大手通販サイト&カタログ

試着ができないのは不安ですが、
大きなサイズまで置いてあるお店は少ないものです。

そんなとき、頼りになるのが通販カタログやネット通販。
特に大手通販サイトならサイズ展開がとても豊富で、家に居ながらにして希望のサイズが手に入ります。

  • ニッセン
    大きいサイズL~10Lと、かなりのサイズ展開。
    でも、不思議なことに、モデルさん、痩せてるんですけど。。。
  • ベルメゾン
    la・fit(ラ・フィット)というぽっちゃりさん向けのカタログも発行。
    今年で創刊5周年だそうで、様々なキャンペーンやってます。
    私も賞金5万円が当たる(?)愛称募集キャンペーンに応募しちゃいました。モニターさんと一緒に企画した商品や、お悩み別のパンツ選びなど、
    お役立ち情報も♪  L~最大6Lまでのサイズ展開です。

BELLEMAISON

出典先:http://www.bellemaison.jp/lsize/campaign/lname.html

  • セシール
    サイズ展開として、LL~10Lまで揃えており、ジャンルも「レディースファッション」「レディースインナー」「メンズ」「ティーンズ」なんと、大きいサイズの「キッズ」まで!!ぽっちゃりファミリーも安心ですね♪

ぽっちゃり専門ネットショッピングサイトも魅力的

  • 大きいサイズレディース専門店clette(クレット)
    モデルさんも、今時の虫歯ポーズで決めてます!
    ぽっちゃりモデルも募集中とのこと、応募条件は色々ありますが、中でも普段着用の洋服のサイズがL~3Lの方と、ありました。
    また、”「着やせ」や「男受けを狙った服作り」をしている”と
    サイト内には服の研究秘話が載っていました。

clette

出典先:http://www.clette.jp/fs/clette/a3a128012

  • 大きいサイズ専門店GOLDJAPAN(ゴールドジャパン)
    LL~6L、さらに上のサイズも!
    今年9年目のショップです。「サイズでかわいい服を諦めていた方に、大人可愛い服を!」を
    コンセプトにしているお店。
    また、年代のカテゴリー20代から50代までありました。さらにカテゴリーに「ぽっちゃり」という項目もありました。
    大きいサイズの店の中のぽっちゃりって
    どういうことかよく分からなかったですが…。

GOLDJAPAN

出典先:http://www.gold-japan.jp/category/pocha

  • ぽっちゃり系雑誌にも掲載されるplumprimo(プランプリモ)
    姫系SWEETスタイル、クール系、ロックスタイル、小悪魔系など、様々。
    「ぷにモテ甘辛トレンドスタイル」がブランドコンセプト。

plumprimo

出典先:http://petit-price.info/large/plumprimo/index.html

漫画の世界もぽっちゃり女子が主人公!

タイトル:ぽちゃまに
作者&出版:平間要(花とゆめ)

主役のぽっちゃり女子高生と、ぽっちゃり好きイケメンの少女漫画王道のお話。
自分に自信のない全ての女の子に贈るラブコメだそうです。

manga

出典先:https://twitter.com/pochamaniclub

メンズにも”ポチャメン誌

メンズ肥満危機!

厚生省によると、中高年男性3人に1人は肥満とも言われています。
また、女性に比べ、ここ30年で肥満の方が急増しているのも特徴。

女子だけじゃない!ぽっちゃりメンズもファッションの世界へ

そんな時代を反映してか?時代のニーズにハマったのか?
30代からのポッチャリメンズファッション&ライフスタイル誌

”Mr.Babe(ミスターベイブ)”

Babe

今月(10月26日)に創刊されます。
公式ホームページ(出典先):http://mr-babe.com
top画像出典先:http://youpouch.com/2015/10/06/306944/

ポッチャリメンズのための写真展「デブ博(仮)」も開催される予定。

ファッションアイテムやコーディネイトの提案や、リアルスナップ、車、デートや婚活、食、酒などポチャメン・ライフを楽しむためのぽっちゃり男子応援雑誌という内容です。

メンズのぽっちゃりさんも、ここへ来て盛り上がっています!

私は、俺は、関係ないと思ってる、そこのあなたへ!

数字で見るぽっちゃり度

こんな数字が出ています。

日本での肥満の基準値BMI25以上!!

よく聞くBMI。詳しく説明すると

BMIとはBody Mass Index(脂肪指数)という肥満度を 表す国際的な指標です。
計算式  BMI= 体重kg ÷ (身長m)2

小林製薬の肥満度チェック。

身長と体重を入力するだけで、BMI値を計算してくれます。

サイトはこちら→ http://www.kobayashi.co.jp/brand/naishi85/obesity-check.html

早速私もチェックしてみました。結果は22.4(普通体重)。
この1年で4kgも太ってしまった私。(ダイエットしなきゃと言いつつ痩せずにいます)

かろうじて私は標準という結果でした。(ほっ)

BMI

※私のBMI計算結果画像

是非、皆さんもチェックしてみてください。簡単に結果が分かります。

デブという響きはマイナスな暗い雰囲気でした。
しかし、これからは…

肥満は度が過ぎれば健康を害しますが、
痩せすぎも度を過ぎれば健康を害します。

また、人より太りやすい体質の人もいるでしょう。
中年になって代謝が落ちて太る人もいるでしょう。

太った痩せたは、正直気になるところです。
適度な運動や、規則正しい生活、バランスの取れた食事は大切です。

ですが、あまり体型に神経質になるとストレスが溜まり、
コンプレックスで消極的になったり、精神的にも良くありません。

このぽっちゃりブームは、今までにない、とても明るい雰囲気を持っています。
パワーを感じます!

特に今期はゆるいシルエットがトレンドです。
ぽっちゃりさんには嬉しい限り♪

これからも、新たなるぽっちゃり文化が生まれるかも?

店頭からカーディガンが消えた!?2016秋冬モードでは?

定番アイテムが消えたワケ

ここにもない。
あそこにもない。

何でも売ってるあのセレクトショップ。
ここにもない。

あった。
でもこれは丸首だ。
これではない。

いや、これでない事はない。
むしろオシャレだ。
さらに上を行っている。

ただあの「スタンダード」な「なんてことのない」「あって当然の」
「Vネック」のカーディガンがどこにも見当たらない。

はじまりは今朝。
ボーイ(=夫)がいつもながらにぼんやりとしたカラーコーディネイトをしているものだから
「そろそろカーディガンを買ってはどうだね。」
と提案したのだ。

そのコーデというのも白いワイシャツに淡いベージュのパンツ。
それにアイボリーのカーディガン。

そしてそこにだいたいそんな感じの色のスニーカーを履いて度々出社するものだから、
ついに黙認できない時期に突入したのだ。

―そして今、ただただカーディガンを探し歩き途方に暮れる。
定番アイテム『Vネックのカーディガン』がない。
どうして・・・

わたしの知らぬ間に、いちいち服屋で
「こちらにはカーディガン置いていますでしょうか」と
問わなくてはならない世の中になってしまったようだ。

ありました。
今度は間違いなくあの〝Vカーデ”だ。
ホッと胸を撫で下ろす。

ところが40%オフだという。
いや大好物だよ、40%オフ。
セールの場面では、「30%以下はオフに非ず」という持論を展開してきた。

「去年のだ。」という。
他のはないのかと尋ねると店員は「今年は入ってきていませんね。」
と言った。

無理は言っていない。
需要のない突飛な色や、
ハイブランドでしか出せない様な絶妙なカラーリング。

そんなものを望んではいない。
それこそ黒かチャコールグレーでいいのだ。

カーディガン探しは今日、2日目に突入する。

 

モードで探す!2016メンズコレクションカーデファッション

フィリップリム 3.1PHILLIP LIM

リム
出典先:VOGUE
これこれ。
こういうの探してるんですけどねー
ないんですよねー

sacai

1-2-2
出典先:VOGUE
1-2
出典先:VOGUE
あるところには2枚も3枚もある。
ダブルカーデ技、飛び出す。
カーデだけに注目するには惜しい、素晴らしいコレクション!

SAINT LAURENT

5
出典先:VOGUE
4
出典先:VOGUE
3
出典先:VOGUE
モードのカーデと言えばやっぱりこれでしょ!
サンローランのギリギリファッション。
カーディガンが与える影響は大きい。

昨今アタリのニットアイテム。
ゆるゆると知らぬ間に市場を広め、昨年は「とにかくニットだ!ニットを集めろ!」と
血眼になって揃えたのを覚えている。

そして、「モードコア」突入。
シンプルで長く愛せる上質なニット。
とりわけタートルの強い存在感。

薄手のタートルからざっくりとしたもの。
フィット感のあるもの。
ゆるっとしたもの。
ハイゲージ、ローゲージ。

トップスだけではなく今やボトムスまでをニットを使うように。
ステラマッカートニーのインパクトは大きかった。
パンツにも、スカートにも。

モダンな流れはまだ続いている。
CELINE、THE LOW・・・
ハイブランドのニット使いは実にリッチだ。

そして、一方では〝シンプル脱却”と言わんばかりに
各ブランド様々な『itニット』制作中!

そのせいか?
ノリに乗ってるニット。
需要のあるニット。

ならカーディガン作ってる場合じゃないですねってか?
ダメでしょう、基本を忘れては!

人間は得てして、失くして初めてその重要さに気付く。

プリクラ画像危機!今すぐ昔のプリクラを救出せよ&最新情報

”プリクラ”とは1995年7月に発売された
「プリント倶楽部」の略称です。

昔のプリクラ機 ↓

Printclub

出典先:http://blog.livedoor.jp/jdm_yas/archives/2006-12.html

昔のプリクラ思い出話♪

既に社会人●年目だった私や友達は、「高校生に流行ってるもの」という認識で、
ちょっと恥ずかしい感じで初めて利用した記憶があります。

撮ってみると、面白くて何枚か撮りました。

発売2年後位にプリクラブームは最高潮に!

1997年当時、私も、付き合い始めた彼(現夫)と、飲んだ帰りなどに
撮りまくった懐かしい思い出があります。(遠い目。。。)

その頃は、単に飾りのあるフレームや、アニメのキャラクターなどの
イラストが入った枠に顔を収まるように撮影するとてもシンプルなものでした。

フレームの角は丸で、シールタイプがほとんどでした。

変わり種では、「Happy Birthday」など文字が入れられたり、

1撮影ごとにフレームが次々変わる”連写”機能があったりしました。
スポーツ紙を模したパロディ風のものが面白かったです。

↓私のプリクラコレクション♪
printclub_old

また、撮った写真がスタンプになって出てくるものもありました。

私も豊島園で作った記憶があります。

スタンプ倶楽部↓

私自身プリクラの利用は2003年に撮ったのが最後で、
ここ12年ほどは全く撮っていませんでした。

最近の高機能プリクラ

昨年70代の母が、友達と撮ったプリクラを見せてくれたのを見てびっくり!
目は大きく、顔は細く、肌も若返り、
はっきり言って別人の様です。

また、最近のプリクラ機について周辺の方に聞いてみたところ、

  • 目が大きくなる
  • 美肌機能
  • 足が細く長く撮れる
  • SNSなどに載せられるように、データで画像が受け取れる(シールも有)
  • ポーズに困らないよう、芸能人やモデルなどのプリクラポーズが見本にある

でした。

leg

出典先:http://kaola.jp/2013/09/26/15890/

更にネットで調べてみると、

数年前は、目が大きくなることなど、”盛る”ことが人気でしたが、
やりすぎると、「あんた誰?」状態になり、
気持ち悪いという残念な結果に。

最近人気なのは、”自分らしさ”を残しつつも、
より綺麗に見せてくれるような”整える”プリクラ。
かなり細かい設定もできるようになっています。

  • 涙ぶくろを自由に自然に設定
  • カラコンを入れたような自由な目の色

make

出典先:http://m.machideco.jp/e/machine/detail.php?id=LCH2&_cpno=PPMD1

料金もシールありなら400円。
データだけなら200円。
スマホでも綺麗に見られるような高画質だそうだ。

テレビでも注目!プリクラ最新トレンド

ちょうどこの記事を書いているときに、お昼のテレビ番組で、
今どきのプリクラをレポートしていました。やっぱりプリクラは最近注目度
高くなっているんでしょうか?

番組では現役女子高生が「プリ」撮りましょうと原宿の最新プリントシール
専門店に入っていきました。

竹下通りにある”eggnam(えぐなむ)”というお店。

ナムコが運営するプリクラ専門店だ。
あるサービスが人気で女子高生が殺到という。

eggnam

出典先:https://twitter.com/namco_jp/status/534581541674823680/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw

その人気のサービスとは、
およそ60着あるコスプレ衣装を100円(無料の衣装も有)で借りられる
というサービス。

また、コスメを5点100円でレンタルできるサービスもある。
いつもと違う自分に変身してからプリクラを撮るのが流行っているのだ。

eggnam2

出典先:http://www.famitsu.com/images/000/074/722/550fa0c63ed4d.html

番組で出てきたshirayukiという機種は、美肌、目の大きさが選べたり、
40代のタレントも若者に撮れる、中年以降の世代にとっても夢のような機種だった。

近日発売の最新プリクラ機器

”整える”プリクラが人気の今。

人気機種は皆、女の子の「綺麗になりたい」を叶える機能がついたものです。
人気機種の傾向をみると、「ふんわり」「うるつや」がキーワード。

フリュー株式会社から2015年11月中旬発売予定の最新機器。
滑らかで、うるおいのあるぷるんとした質感の肌を追求した今、
人気の機能が入ってます。

KATY

出典先:http://www.furyu.jp/2015/08/katy.html

人気モデルや芸能人起用機種も!

また、株式会社メイクソフトウェアからは人気タレントのローラを起用した、
新プリントシール機『ROLA’s PURICH (ローラズプリっち)』を10月中旬
より発売予定。

人気モデルや芸能人をアイキャッチに起用した機種も次々出ています。

ROLA1

ROLA2

出典先:http://www.makesoft.co.jp/news/post2485/

近未来のプリクラは、こうなるか?

3Dプリクラ

昨年、東京ビッグサイトで開催されたInside 3D Printing Show in Tokyoイというイベントでは、Artecという3Dスキャニングの会社が、気軽に全身の3Dが作成できる「Artec Shapify Booth」という機械の試作品を公開した。

複数人数も同時に対応でき、5分でモデリング(スキャニング)が完了するという。
スキャニング時間はわずか12秒。
フィギュア出来上がりまで、3~5分程度。

今もこういった機械はあるが、ノイズを除去する作業が数時間単位で必要になっている。この短時間でフィギアができるのはとても早い。
出来上がりは緻密で精巧だという。

3D

出典先:http://japanese.engadget.com/2014/09/17/3d-artec-shapify-booth-5/

価格の問題もあるが、製品化されれば、近い未来プリクラの進化系として、
ゲームセンターや観光地、商業施設などにこの機械が置かれる日も来るかもしれない。

時代と共に進化してきたプリクラ。

高校生などは友達と交換して手帳に貼るということも流行りました。

私の学生時代はなかったので、大人になってからしか使ってませんが、
それでも十分楽しめ、今となっては良い想い出です。

その当時はデジカメもなかったので、写真がポップなシールになって
出てくるのが楽しかったです。

近い未来、立体プリクラを部屋に飾るなんて時代が来るかもしれませんね。

プリクラ画像が危機に直面していました!

この記事を書くにあたり、昔のプリクラを全部見返してみました。
すると、ショックなことに、プリント部分がにじんでボケてしまっているのも
ありました。

劣化です。

20年も前の物なので仕方ないかもしれません。
慌ててデジカメで撮りました。

こんな風に滲んでました↓

bokeboke

昔のプリクラを大切にしている方、急いでご自分の物をチェックしてみて
ください。せっかくの想い出を劣化させないようにしてくださいね!

当然ですが、シールの中の自分は若いし、
付き合い始めたばかりの夫とも、笑っちゃうほど熱々な様子。

普通の写真と違って、狭いフレームに顔を寄せ合い、
楽しそうに写っている昔の自分の写真を見て、
久しぶりにプリクラ撮らない?と、夫を誘ってしまいました。

昔も今も、これからも!
楽しい想い出作りに、プリクラは時代とともに進化してゆきそうです。

面白動画♪一瞬でキテレツに変身!?ハロウィン仮装スタイル

今年もやってくる!ハロウィン

九月ももうすぐ終わり、十月になるとやってくるのが
ハロウィンです!!

日本でも最近ものすごく賑わっていますね~。
一昨年2013年、去年2014年と私も仮装をして渋谷に出向きましたが、もうすごい人、人、人!
まっすぐ歩けないくらいです。

一昨年はふなっしー、去年はジバニャンの格好でいきました。
“仮装”というよりもはや”コスプレ”なのですが….。
全身タイツだったので何回も男性に間違えられました(笑)

そんな”コスプレ”をしている方は他にもたくさん見かけます。
マリオやルイージ、セーラームーンなどなど。

もともと日本ではアニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレが人気でしたから、
そういうのもあり、ハロウィンが流行ってきているんですかね~。

さて、私は今年は大好きなアニメ「キテレツ大百科」のキテレツのコスプレをして、
ハロウィンに参加しようと思っています。
キテレツの服を一式揃え、サンバイザーも手作りしました。

面白動画♪一瞬でキテレツに変身!

ということで今回また、キャラスタイル動画を作ったので見てみてください★
「ハロウィン仮装キャラスタイル」です!↓↓↓

キテレツが発明したときに出る効果音が面白い♪

こんなキテレツ、オリジナルグッズ使ってました!

100円均一を駆使して作られたサンバイザー。
「K」の先端がはねている部分にこだわりました。
これがキテレツのマークです。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

今回はネイルもキャラです!

ハロウィンということでオバケのQ太郎。
Qちゃん、こんなに可愛いけど一応オバケですからね!
右手は、タイムふろしきなど、藤子アニメにまつわるネイルです♪

そして最近携帯を変えたので、スマホケースも新調しました。
どうしても藤子キャラのケースにしたかったのですが、売っているわけもなく、
こうなったら自分で作ろうと思い、作成いたしました。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

好きなキャラをつめこみまくりました!
コロ助
(身長は約50cm、幅は約30cm、体重は約10kg。自称武士。)
Q太郎
(身長111cm。空を飛び(最高時速40km、一度に50kmまで飛べる)犬が大の苦手。)
ドロンパ
(誕生日は3月27日。好物はハンバーガーQ太郎に化ける。)
モンガー
(21エモンに出てくるキャラ。何を食べてもエネルギーにする生命力。無口な性質。)
達です。
可愛いキャラクターばかりです。たまらない。※()内ウィキペディア参照

紙を印刷して、クリアケースに挟んだだけなのですが(笑)
意外と違和感ないです。

いやー藤子キャラを常に身にまとっていると幸せです。
今年のハロウィンも楽しみで仕方がありません!
藤子キャラのコスプレの人に出会えるといいなあ!

みなさんもぜひぜひ、キャラクターになりきって、ハロウィンに参加してみてください♪

今回のキャラスタイルのまとめ

コスプレと仮装の違いって?

●それぞれの意味

仮装
・仮に他のものの姿をすること。
・それらしく見せかけること

コスプレ
・「コスチューム(衣装)プレー(劇、おしばい)」の略。
・漫画・アニメ・コンピューターゲームなどの登場人物の衣装・ヘアスタイルなどをそっくりそのまままねて変装・変身すること。
・制服などの特殊な衣装で仮装すること。
※引用:役立つ・ためになる知っ得袋!

ほとんど同じ意味ですねww
今は、「コスプレする?」、「仮装する?」どちらを使ってもOKってことで♪

では、キャラスタイルの意味は!?

・仮装・コスプレにプラス、「オシャレ&楽しい」
です!!

2020年、近未来と言われていた時代にはハロウィンでみんなが、
「キャラスタイルする?」
と言っている。。

気がするw

2015年世界が注目するDJ~ピックアップ “NERVO”~

夏も終わって秋。
今年2015の夏も振り返ると、野外フェスなど各地で盛り上がりましたよね。
昨年2014年から日本でも開催されている、マイアミから始まった最大級DJフェス「ULTRA JAPAN」
今年は、あのEXILEやSEKAI NO OWARIなどのプロデュースも務めたニッキー・ロメロの初来日が話題となりました。
YOUTUBEにも超盛り上がりの動画がたくさんアップされます!
来年も楽しみですね!

そんな層々たるDJの中。
イギリスのクラブ情報誌「DJ MAG」にて毎年発表される、

世界DJランキングで女性NO.1のDJユニットNERVO(ナーヴォ)!

NERVO1
出典先:VOGUE
左Miriam Nervo(ミリアム ナーヴォ),右 Olivia Nervo(オリヴィア ナーヴォ)
の双子姉妹。1983年生まれ。オーストラリア出身。

モデル、シンガーソングライター、DJと多彩なポテンシャルを発揮している彼女ら。
今、世界で影響力のある女性といえばこの様に様々なシーンで活躍していることが多い。

是非今回は、日本はもちろん世界からも注目のそんなNERVOのファッションにも注目していきたい。

音楽では14年前、彼女らが18歳の時にはアメリカのSONY音楽部門とマイケルジャクソンが所有していたATVが合併してできたソニーATVミュージックパブリッシングと契約を交わしている。
注目されるのが早かった音楽での活躍が有名な二人だが、ファンとしてスタートした音楽以前からはじめているモデル業でも2010年にWilhelmina Modelsという世界的有名モデル事務所に所属した。

そんな二人のファッション

基本的にはエッジの効いたモノ好き。
4 Liv & Mim Nervo @ Vanity Fair D.J. Night with L'Oreal Paris03 6
リヴ(愛称)の髪型からもわかります!
“紫のヘアーや紫のリップスティック… 私たちはすべて試したわ”とMimも言っています!
COOL過ぎますね!

ブランドは?

モスキーノやジェレミースコット、ジョイリッチ。
シーンによっては、ヴェルサーチやアレキサンダー・マックイーンをチョイスするみたい。
最近では、イギリスのQASIMIがお気に入りだそう。
(QASIMIとは?公式サイトでチェック!!)
来日インタビューより抜粋:VOGUEMDPR.JP

nervo
出典先:VOGUE

Black MilkやNasty Galのようなカジュアルな服をネットで買うことも多いという。
移動も多く、DJとしてのライブやパーティでの実用的なファッションがほとんどの彼女らだからこそ、ファンの人も取り入れやすいのではないでしょか。

更に、二人とコラボレーションや友人としても交流のある植野有砂(ALISA)さんがプロデュースするファッションブランド
FIG & VIPER(フィグ アンド ヴァイパー)で良く買い物をするのも、日本のファンにとっては嬉しいところ

FIG&VIPER

実は上の写真もFIG & VIPER(フィグ アンド ヴァイパー)で購入したモノが多く使われいます!
日本も大好きな二人を知って、彼女たちの音楽を聴いて、どんどん興味が沸いてきてしまう。

エッジの効いた個性的で、刺激的なこの姉妹に世界中がフォーカスしていくことは間違いないでしょう!

NERVOオススメ曲

『Hey Ricky』
ガールズパワーアンセム!
収録の模様なんかも楽しそうな曲です♪
FIG & VIPER(フィグ アンド ヴァイパー)公式ブログhttp://ameblo.jp/ueno-arisa/entry-12033590260.html

Like Home
ニッキーロメロとのコラボレーション曲!
EDM(エレクトロニックダンスミュージック)シーンでは、最高潮時にも使用されるトップチューン!!

Revolution
NERVOの曲の中で一番メジャーな曲ではないでしょうか!?
PVもかっこいいんですよね!

『Tomorrowland Brasil 2015 Mainstage』
こちらは動画として是非見て欲しい、DJプレイ中のナーヴォ!
とても楽しそうです!!

NERVOの今後

寂しいことに、年内の日本での活動は未定です。。
でも今週末には、リヴも大好きなイビザ島(スペイン)でのパーティと10月も大忙しな二人。
こちらに行ける方は本当にうらやましい。。
NERVO2015スケジュールはコチラhttp://www.nervo.jp/shows.html

インタビューでも、いつかエミネムともコラボしたいと言ってました!!
それ絶対かっこいいですよね!
そんなNERVOの最新情報を見逃したくないあなたには、コチラ!

NERVO NATION

nervoNation
毎月最終火曜日 26:00〜27:00
“Inter FM TOKYO SCENE Presents CLUB STYLE”
にてNERVO NATION、好評オンエアー中!
http://www.interfm.co.jp/clubstyle/

是非最新のHOTな情報をGETしてください!
BUY-CRAZYでも紹介しますが♪

輝き続けるNERVO・・・

常にEDMシーン、ファッションシーンともに最先端を突っ走る彼女ら。
ファンのころからも、熱狂的な観客の最前列で肋骨を骨折しそうなほど踊っていた彼女ら。
そんな彼女ら自身が、今は観客の目の前に立っている。

やりたいこと、楽しいことが爆発している真っ最中。
これからも、幅広い年代の女性達の憧れとして君臨していくことはMUSTでしょう!!

NERVO2

正真正銘・純日本製 ジェイクオリティ認証制度を世界にPR

この秋、このロゴをアパレルショップで見かけるかもしれない。

J∞QUALITY

出典先:http://jquality.jp

Jクォリティ認証制度

知らない方も多いかもしれない。
私も聞いた事ない名前だった。

この制度、ファッションブランドの垣根を超えた
アパレル界の一大プロジェクトなのです。

日本ファッション産業協会が始めた認証制度で、
この秋から店頭にこのタグをつけた服が店頭に並んでいるという。

9月16日の読売新聞にこの記事を見かけ、
どんな制度か興味を持ったのでご紹介します。

一般的に「日本製」と表記されるアパレル製品(洋服や帽子、手袋など)は、
消費者庁が、縫製された国を「原産国」と定めている。

すなわち、生地が外国製でも、
縫製が日本で行われていれば「日本製」となるのだ。

このことは、長年、町の洋品店に勤める母も知らなかったそうで、
驚いていました。

「Jクォリティ」は違う。

Jクォリティに認証されるには、生地の織り、編み、染色などの
加工、縫製までの全部の工程を国内で手がけることが条件なのだ。

これこそ、正真正銘の、純日本製品ということ。

海外での日本製品の評判は、その技術力の高さもあって、
あらゆる分野で高い信頼を勝ち取っている。

アパレル業界も、この日本の「高い技術力に裏打ちされた高品質」を消費者に、
また世界にアピールしようという狙いだ。

J∞QUALITY2

出典先:http://jquality.jp

現在、10社18ブランド(計135種類)が認証済みだ。

その中の一つ、三陽商会は、現在百貨店などで期間限定販売を行っている。
「100年コート」と名付けられたコートは、Jクォリティ認証の同社の自信作だ。
(価格は7万~10万円程度)

100年コートとオーナープラン

100年コートとは、「世代を超え永く愛用していただけるコート」がコンセプト。
メンテナンスをすれば、100年愛用できるというのだ。

それで三陽商会は「100年オーナープラン」という会員システムを作った。

これは、100年コートを購入した顧客に対し、修理、付属品や裏地の取り替えなどを受け付けるなど、メンテナンスをするアフターケアシステム(有料)。

製造販売元と、顧客を末永く結びつけるものだ。

100

出典先:https://sanyo-i.jp/s/contents/100yearCoat2015

Jクオリティが生まれた背景

何故、この制度が生まれたのか?その背景は、服飾を含む日本の繊維産業が安い海外製品にシェアを奪われ、危機感を持ったからだった。

日本繊維輸入組合によると、日本国内で生産される衣類は年々減少。1990年代始めには国内で作られていた衣料品は50%位あったのに、昨年は衣料品に占める輸入品の割合は、なんと97%!驚きの数字です。

しかし、最近では世界でも、日本国内でも日本繊維製品への支持が高まっているというのだ。

日本のアパレル各社は、このことに注目し、独自に「日本製」を開発、販売してきた。

経済産業省も、この制度を広く知ってもらおうと、先日(9月21日)まで、代官山でJクオリティに認証された服を展示し、試着もできる展示会「日本を纏(まと)う展-Japan Quality Clothing-」を開催していた。

event

出典先:http://jquality.jp/news/japan-quality-clothing/

Jクオリティの今後の課題

この素晴らしい認証制度。
今後は広く認知してもらえるかが鍵となりそうです。

ホームページで制度を紹介することはもちろんしていますが、
PRはブランドや販売店まかせになっている。

何がこの認証を受けた製品なのかが分かりにくいのだ。

今後は価格に見合う価値を顧客に説明できる販売員の育成や、
店頭での製品の見せ方が重要になってくると言われている。

この制度は「生地から製造まで一貫して日本で作られていること」
が大前提の認証制度です。

しかし、欧米のファッションブランドも日本の生地に注目しており、実際製品に使用しているところも多くあります。こういった事もあり、今後は「生地」のみの認証制度も検討されるという。

そうなれば、ますます世界に広まりそうだ。

認証済みの製品を一部ご紹介

こちらにご紹介する製品はJクオリティに認証された
純日本製の製品の一部です。

NATURALBEAUTY

ブランド:NATURAL BEAUTY
出典先:http://jquality.jp/products/ナチュラルビューティー-dress/

D'urban

ブランド:D’urban
出典先:http://jquality.jp/products/ダーバン-suit/

INED

ブランド:INED

出典先:http://jquality.jp/products/ined-coat/

詳しくは、各出典先リンク先に「織物・編物」「染色整理加工」「縫製」の企業名、そしてその製品へのコンセプトや情熱が掲載されています。

J∞QUALITY(ジェイクオリティ)認証制度は、経済産業省も
バックアップしていた認証制度だったのですね。
日本をあげての一大プロジェクト!

純生日本の製品、それに加え日本ならではの丁寧で繊細な仕上がりにこだわることは勿論、確かな技術と美、その製品の内側にあるコンセプトやストーリーも大切にしているところも魅力的です。

そして、消費者が安心して購入できる「安心・安全」な製品であることは
全工程の生産者の顔が見えることで、その信頼感が高まりそうだ。

日本は昔から色々な製品の分野で、「高品質」「技術力の高さ」で
世界を驚かせてきました。

逆に、国内では「安い海外製品」に押され、
なかなか本来の価値が認められていないのが現状でした。

J∞QUALITY(ジェイクオリティ)認証制度を機会に、
改めて国内でも「純国産」の価値、品質、に注目が集まりそうです。

ブームは本物?万年筆が身近に感じる最新ニュースと基礎知識

私の母の実家は文房具屋です。

昔から、お店のレジ前のショーケースには、
鍵がかけられ、中には高級なペンが鎮座ましましておりました。
主役は万年筆が多かった印象です。
Showcase
※実家ではありません
出典先:http://blog.livedoor.jp/pen_parade1000/archives/cat_23577.html

私、万年筆、1本も持っていません。
持ったこともありません。

また、恥ずかしながら万年筆のことを全然知りません。
ボールペンなら山のように持っているのに。

最近、万年筆が人気ということで、
今回のテーマは万年筆です。

「万年筆、興味あるけど持ってない…そろそろ欲しいな。」
「上司がサラサラと、万年筆で書類にサイン。かっこいい!欲しくなった」
「転勤の贈り物に万年筆を考えているが、種類が沢山あって迷う」

など、万年筆購入を考えている方に何かしらお役に立てれば光栄です。

sailor2

出典先:http://sailorshop.jp/SHOP/11-1224-301.html

万年筆【基礎知識】

金額の差って何?

大抵鍵付きのショーケースに入れられてるから、高級品のイメージ。
でも、良く見ると1本5,000円の物もあれば、20,000円の物もあります。

この差って何でしょう?ブランドの違いか?わからないので
アトレ恵比寿の文房具屋さんに質問しました。

私   :「すみません、万年筆のこの価格の差って何ですか?」
店員さん:「ほとんどがペン先の値段なんですよ。
      もちろん、ボディの素材やデザインにも左右されますが」

と、いう話でした。

さらに詳しく説明を聞くと、万年筆のペン先は14Kが書きやすいそうです。

しかし、18Kや21Kもあり、純度が高くなるほど値段も高くなり、書き味はソフトになるそうです。

なるほど、貴金属的な要素で高かったんだ。

ではなぜ金を使うかが分からなかったので調べました。

インクが酸性なので、成分が強いとペン先が腐食してしまい、金は腐食しにくいのです。安価な万年筆にはステンレスなどが使われますが、金と比較すると腐食しやすくなっています。

だから、金をペン先に使うんですね。納得!

sailor

出典先:http://sailorshop.jp/SHOP/11-1224-301.html

自分好みに書ける!長く使える→愛着が湧く♪

万年筆の構造をチェックすると、ペン先には、スリットと呼ばれる筋と、
ハート穴と呼ばれる丸い穴が開いています。

スリットの隙間でインク量を決め、筆圧によって幅が変化します。
筆圧を加えたり、角度を変えたりすると、細さや太さが調節できます。

万年筆は長く使うほど、ペン先が自分が使いやすい形状へと変化し、馴染みます。

高級な物なので、アフターケアをしてくれるメーカーまたは、販売店も多いです。

世界でひとつの自分に合ったペンにしたければ、
長く愛用できるペン先が腐食しにくい金が含まれている物がいいでしょう。

Exif_JPEG_PICTURE

出典先:https://www.p-n-m.net/contents/products/FP0373.html

両用式ってどういうこと?

再び恵比寿アトレの別の文房具屋さんに行ってみると、
ショーケースに「両用式」と付いている万年筆がありました。

私   :「この両用式ってなんのことですか?」
店員さん:「万年筆にはボトルからインクを吸わせる”吸入式”と、使い捨てのインクタンクを装着する”カートリッジ式”があって、両用式はこの両方に使えるんですよ」

と、いう話でした。現在は両用式を多く扱っているそうです。

手間はかかりますが、吸引式は、万年筆らしくてかっこいいです。
また、吸引式の方がタンクが大きいので、大量にインクが入れられます。

身近になってきた万年筆

身近なメーカーもオリジナルを作ってた!

最近人気の万年筆。はて?無印良品に売ってるのかな?と聞いてみました。
ありました!!

1,155円のアルミ丸軸万年筆(カートリッジインク1本付き)
シンプルでお洒落なデザインです。

muji

出典先:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315136865?searchno=2

輸入生活雑貨のPLAZAに聞いてみましたが、ここは取り扱いがなかったです。

二子玉川ライズの輸入品を扱う文房具屋さんには3,000円程度のカジュアルでポップなデザインの万年筆がボールペンなどと肩を並べて陳列されていました。

雑貨屋さんなどでは、まだまだ取り扱いのないお店もありますが、無印良品のように、オリジナルの安価な万年筆を開発しているお店もあります。

老舗メーカーの初心者用万年筆が人気★

万年筆の老舗ブランドSAILOR(セーラー)では、1本1,080円から。
入門キッド付きのペン先2種とインク3色セットの商品は2,160円からとかなりのお手軽価格。

SAILORset

出典先:http://sailorshop.jp/hpgen/HPB/categories/10447.html

フランスの小学生は国語の時間などに万年筆を使うことが多いそうです。
何故なら、筆記体を書くときに、一定の太さのボールペンより、
美しく書けるからだそうです。なるほど!

日本の子供にはあまり万年筆のイメージはありませんでした。
しかし今、日本の子供に向けて、次のような製品が発売されていました。

PILOT(パイロット)の子供用万年筆「Kakuno(カクノ)」。
こちらはグッドデザイン賞、キッズデザイン賞を受賞した、
大人もハマる可愛い万年筆。

kakuno_image1

出典先:http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/kakuno/

このカクノ。昨年(2014)の「日経トレンディ」が発表する
ヒット商品ベスト30で、25位になったとか!

ペン先が顔になっているなど、随所に可愛らしさ満載なんです。

値段も1,000円と安い!同社の3,000円する万年筆と同等のペン先を使用ということで、お得感あります。

5_kakuno

出典先:http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/kakuno/

ざっと調べても、初心者向けの万年筆は結構あるんですね。

本格派を購入する前に、試してみるのもありですね。

今、発売中の雑誌の付録にも万年筆!

只今、発売中の雑誌、MonoMax(モノマックス) 2015年 10 月号 780円(税込)にはアニエスベーのトカゲのシルエット&ロゴ入りの万年筆が付録で付いているんです。

カートリッジも先ほど取り上げた「無印良品」の
アルミ丸軸万年筆用の105円のカートリッジ等が使えるようです。

購入された方のレビューをチェックすると、ペン先はF(細字)みたいです。

MonoMax

出典先:http://www.amazon.co.jp/MonoMax-モノマックス-2015年-10-月号/dp/B013GW9RIY/ref=pd_sim_14_1?ie=UTF8&refRID=0TC16MG8XY67HJE7ZWQF

万年筆は953年にエジプトで発明されたと言われている歴史ある筆記用具です。

また、戦前では世界の万年筆の半数は日本で生産していたようです。

1960年頃からボールペン等の他のペンに筆記具としての主流の座を追われ、今日に至ります。

しかし、調べてみると、ネットで万年筆愛用者の愛の込められた記事の多いこと!

長く愛用できる、自分の手に馴染む筆記用具ということで、
愛着が他の文具に比べ格段に湧くのです。

使い捨てのモノより、愛着の湧くモノが見直されています。
その流れもあり、万年筆が見直されているのかも知れません。

また、万年筆を使ったことない世代にとって、
新鮮でお洒落なファッションアイテムにも見えるのでしょう。

ここではとても書ききれない万年筆の世界。

興味湧いた方!文房具屋さんに行く機会があったら
イマドキの万年筆のをあなたの手で試してみては?
ず〜っと愛せる運命の一本に出会うかも?

レポ★4周年記念日に藤子F不二雄ミュージアムへ!

前回ブログに書きましたが(見てね)、9月3日に藤子F不二雄ミュージアムは4周年を迎えました!
そして同時にこの日は、ドラえもんの誕生日なのです。

そしてその日に、コロ助×ドラえもん短編映像「コロ助のはじめてのおつかい」が、
ミュージアム内の「Fシアター」にて上映されるということで、
コロ助マニアの私はさっそく、行ってきましたのでその様子をお伝えいたします!

近所のバス停から直接ミュージアムの目の前へ。
入口にかわいいコロ助がいたのでパシャリ。

unnamed (19)

「コロ助のはじめてのおつかい」を自分で見ている様子ですね。
なんとも可愛らしい。

そしてチケットを見せ、入場します。
館内説明をうけ、中に入ると、すごく人で賑わっていました!
さすがドラえもんのバースデー。全国からファンが集っています。

まず入ると藤子先生の歴史や、愛用品や原画展示コーナーがありますが、
こちらは撮影禁止のため写真はありませんので割愛します(>_<)

原画コーナーを抜けると、「新オバケのQ太郎」の原画が一点飾ってありました。
なんとこちらの原画のみ、9月3日は撮影OK!とゆうことで撮りましたよ~!

unnamed (6)

QちゃんとO次郎・・・なんて可愛らしい。
アニメだとO次郎は肌色っぽいですが、原作はピンクなんですよ~!

そして原画コーナーを抜けると、いよいよFシアターが!!
楽しみにしすぎてて超緊張です(>_<)!

入口でもらったFシアターチケットを見せて劇場に入ります。
100人くらい入りそうなシアター。200インチのワイドスクリーンです。

さあ始まります。
私はコロ助の声優が一番気になっていたのですが。。

「コロッ♪コロッ♪コロ助♪」という可愛らしいオープニングに合わせ、
コロ助がおつかいへテクテク歩いています。
そして肝心のコロ助の声は…?

なんと20年前当時と同じ、杉山佳寿子さんでした……!!
やはり当時とは声が少し変わってしまっているものの、間違いなく杉山佳寿子さん。
なぜこんなにも可愛い声が出せるのでしょう。

これまでもたくさんの藤子アニメとドラえもんがコラボして上映してきましたが、
声優さんが変わっているケースもあり、コロ助も変わっていたらどうしようと不安だったのですが。。

杉山佳寿子さん演じるコロ助がまた見れて、感動しました。
ありがとう。ありがとう杉山佳寿子様様。

感動しているとあっとゆうまに終わってしまいました(笑)
内容は、みなさんも是非見てみてくださいね★

さて2階へ上がりカフェへ!
ミュージアムのメインともいえるでしょう。
メニューが本当可愛いんです。

が、なんと脅威の3時間待ち。。。
さすがドラえもんのバースデーです。。
平日なら並ぶことなく入れるのに。。

整理券をもらい、待ち時間の間、「はらっぱ」へ。

ここでは様々なオブジェがあり写真撮影をすることができます★

unnamed (18) unnamed (14) unnamed (13)

どこでもドアに入れるなんてマニアにはたまらない。

そして「はらっぱ」で9月3日のみもらえる「4周年記念ラスク」を配っていたので、もらいました!

unnamed (2)

まんまるドラえもんがとっても可愛い♪

可愛くて食べるのがもったいないですが、カフェの待ち時間がかなりあるので
お腹が減りすぎて食べてしまいました。

ひととおり「はらっぱ」で写真を撮り終えましたが、まだまだカフェの時間まであるので
「漫画コーナー」にて漫画を読みました。

「漫画コーナー」では、藤子先生の作品が無料で読めるんです!!
いやー、何時間でもいれちゃいますね!全作品読み放題ですよ!

最近私の中で少しアツい、
「新オバケのQ太郎」をひたすら読み漁りました。

Q太郎とO次郎がとにかく可愛い。。。
これは本格的にハマってしまいそうです(笑)
Qちゃんが、O次郎をめちゃくちゃ可愛がってるのがたまらないですね。

1時間ほど読みましたがまだカフェまで時間があるので、
「ミュージアムショップ」へ。

様々な可愛いグッズがたくさん。
正直全部かわいくて選べない。
ぬいぐるみストラップなんて全種類ほしい。Tシャツも全種類ほしい。

選び抜いたおみやげたち。
unnamed unnamed (1) unnamed (3)

ジャイアンのCD入りチョコレートとコミッククッキー。
お腹が減りすぎていたせいか(?)お菓子ばかり。
あとドラミのメロンパンとアンキパン風ラスクを買いましたが、
お腹が減りすぎてすぐに食べてしまったので写真がありません。。。

それにしてもこのコミッククッキー、超~可愛い!
ドラえもんの初期の頃の絵柄!この太ったフォルムたまりません。。
可愛すぎて、いまだに食べてません。どうにかして永久保存したい。

おみやげも買い終わり、いよいよカフェへ!

カフェの入口にケーキが!

unnamed (4)

本物のケーキです。
職人さんすごすぎます。本当に細かい。

待ちに待ったカフェ店内へ。
メニューがどれも可愛くて選べないですね。
とりあえずペコペコなのでガッツリ系で!

unnamed (12) unnamed (11) unnamed (9)unnamed (10)

コロ助カルボナーラ
ドリアもん
ジャイアンとカツ丼
パーマン円盤チキン南蛮

どれも超~かわいいです♪
カルボナーラでコロ助を再現するなんて、、!
ミニサイズのコロッケもかわいい。細かいとこまでコロ助♪

どれもおいしくいただきました!

そしてこのカフェといえば「ラテアート」が超可愛いんです!
コーヒーやココアなどを頼むと、ラテアートをしてくれるんです♪
絵柄はランダム!ラテを3つと、コロ助マンゴーラッシーを頼みました。

unnamed (15)

4周年記念ドラえもんと、チンプイ、パーマン!
どれもかわいい♪
コロ助マンゴーラッシーのセットで付いてくるコロ助ミニパンケーキも超かわいい♪

どれも美味しかった~。

厨房前に飾られていたコロ助が可愛すぎてパシャリ。

unnamed (5)

子供イスに座るなんて、、、可愛すぎでしょ!

そんなこんなでカフェも満喫。

 

すべて満喫したので、いよいよ帰ります。名残惜しいですが。。

ミュージアムから登戸駅までのシャトルバスが出ているので、それに乗車。
このバスの絵柄もとてもかわいいんです!
「オバQ」「ドラえもん」「パーマン」の3種類の柄に加え、
土日などの混雑時のみ「キテレツ」柄の臨時バスが!

バス停に並びます。どのバスがくるんでしょうか。
今日は混んでるからキテレツのバスがあるに違いない。乗りたい。
と期待しながら待っていると、

きました!キテレツのバスが!

unnamed (8)

私の祈りが通じたのでしょう。
後ろに並んでる人もいたためすぐ乗車してしまったので、うまく撮れませんでしたが。。

unnamed (7)

 

中のボタンも超かわいい♪
イスとかも可愛いのですが写真はありません。。

15分ぐらい揺られ、登戸駅につきました。
そして無事帰宅。

なんだかとても名残惜しいのですが、でも、
帰ってからもその日は一日、幸せな気分でした!

こんなに幸せな気分にさせてくれる藤子ミュージアム。
まさに「夢の国」でしょう。
本当に素晴らしいです。

ありがとう藤子ミュージアム!

ありがとう藤子不二雄様様!

 

 

限定コレクション★人気UGG定番ブーツ37年ぶりに進化する

限定コレクション情報の前に、

そもそもUGGブーツってなんでしょう。

●UGGって何て読む?

UGGって知ってる人は読めるけど、私最初は読めませんでした。「アグ」って読みます。

●UGGブーツの誕生

オーストラリアのサーファーが海から上がったときに素足に履いたブーツで、
語源はアグリー(Ugly)なブーツ(ブサイクなブーツ)が名前の由来だと言われています。

諸説あり、羊狩りの職人たちの間で誕生したという説もあります。また、
第一次世界大戦でパイロットが極寒の上空で体を保温する為に使用したこともあったようです。

●UGGブーツの特徴

素材である最高級のシープスキンは、通気性も良く、高密度。とても柔らかいのが特徴です。

通気性が良いということは、湿気を逃し、空気を循環させ、温度調節が可能と言われいます。

外の気温に関係なく、足を体温に近い温度で保つことが出来るので、とてもはき心地が良いのです。

●UGGってブランド名?

また、初めて知ったのですが、UGGとはブランド名ではなく、羊の毛皮を使用したブーツの総称なんだそうです。なので、本物のシープスキンを使用しているブーツは全てUGGブーツということで、人気のブランドものではないのかもしれないけど、「偽物」とかいうことはないのだそうです。

ムートン(シープスキン)でないのにアグと言ったら偽アグですね。

シープスキン、ムートンブーツなどのUGGブーツは、
オーストラリアに40社もメーカーがあるそうです。

オーストラリア政府から「最高品質のUGG(アグ)ブーツ」として認められた製品のみに付けることが許される「AUSTRALIAN MADE」マークがついた UGGブーツです。

AUSTRALIANMADE

出典先:http://www.buyma.com/buyer/2115409/post/18664.html

偽物の見分け方

本物の羊毛は燃やすと灰になり、偽物は溶けます。

縫い目からボアが出ていることがあり(欠陥ではありません)、抜毛を燃やせば真偽がわかります。また、本物はきめ細かく、細さ、長さも揃っています。

ファッション誌で人気のブランドのUGG

これからお話するアグは、人気ブランド
UGG AUSTRALIA(アグ・オーストラリア)のお話。

ハリウッドのセレブ達が愛用している、雑誌で人気の
アメリカ・デッカーズ社のブランドです。

※全部とはいいませんが、製品自体は中国製だったり、機械生産だったり、
素材もオーストラリアのものではなかったりもします。

私もUGGのブーツといえば、このブランドの事だと
この記事を書くまでは誤解していました。

人気ブランドUGG AUSTRALIA(アグ・オーストラリア)の誕生

1978年にオーストラリアのサーファーがこのブーツをアメリカに持ち帰り、ニューヨークに売り子みました。しかし全く売れなかったそうです。落胆した矢先、カリフォルニアのサーファーが似たようなブーツを履いているのを知り、翌1979年にUGG AUSTRALIAを立ち上げたのです。

サーファーによるサーファーのブランドだったんですね。

また、アメリカのブランドというのも意外でした。

人気ブランドアグは、ブーツ以外にもこんなデザインも♪

THEBENTLIE

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-style-guide/

CASUAL

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-style-guide/

JEMMAQUILTED

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-style-guide/

レインブーツ

SHAYEDOTS

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-boots/shaye-dots/1013036.cgi?code=17306&color=BLU

バレエシューズのようなレザーシューズ

ANTORAPATENT

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-shoes/antora-patent/1009237.cgi?code=18155&color=MRP

屋内外兼用のサンダル

FLUFFFLIPFLOP

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-sandals/fluff-flip-flop-ii/1003492.cgi?code=9947&color=BPNK

ウェッジサンダル

MATTIE

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-sandals/mattie/1006863.cgi?code=16190&color=BLK

ここからが本題!最新★アグのブーツ限定販売情報★

まず、この「アグ オーストラリア(ここから先は略してアグと言います)」の定番ブーツ!

持っている方も多いのでは?

このアグのブーツ、冬によく見かけますね。

もこもこと、暖かい。そしてシンプルで特にカジュアルな洋服に似合います。

CLASSICMINI

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-style-guide/

CLASSICMINI2

出典先:http://www.uggaustralia.jp/women-style-guide/

37年も愛されてきたこの定番ブーツが、スタイリッシュに進化して、

来月(2015年10月7日)、限定コレクション「クラシック ラックス コレクション(UGG® Classic Luxe Collection)」として日本で発売されることが決まりました。

ロングやショート丈はもちろん、

2015-16年の秋冬コレクションで注目度満点のミッドカーフ丈も揃います。

UGG

出典先:http://www.uggaustralia.jp/news/f15-luxe-collection.cgi

その気になるデザインは従来の製品よりもスレンダーでスマートなシルエット。

洗練されたデザインで、カジュアルシーン以外でも使えそう♪

こちらは中国製ではなく、イタリアでデザイン、
イタリアメイドというのもポイント高し。

素材はゴートスエード、メリノ・シープスキン。
ヒールはロゴをエンボス加工したレザー使用。

インサイドにアンティーク風ブロンズ加工のジッパー使用。

ショートはノット付きのフリンジが揺れる仕様。バックルがアクセント。
メタルスナップ付きで着脱も楽々。

各5色展開です。

UGG2 UGG3 UGG4

出典先:http://www.uggaustralia.jp/news/f15-luxe-collection.cgi

価格はロング丈4万2,000円
ミドル丈3万8,000円
ショート丈3万6,000円

購入はアグ直営店、一部デパート、公式サイトまで。
公式サイト:http://www.uggaustralia.jp/women-boots-classic-luxe/

このコレクションは限定なので、
売り切れ注意です。

秋冬になると街でよくみるUGGブーツ。
しまむらやGUのブーツとは履き心地が違います!

本物のシープスキンはみんなUGGブーツと呼ばれるのも知りませんでした。

また、人気のアグ オーストラリアというブランドが
アメリカのブランドということも知りませんでした。

冬のブーツというイメージでしたが、
サーファーから広まったことも知りませんでした。

今年も寒い季節になってきたら、UGGブーツを沢山見かけるでしょう。

履き心地が良く通気性も良く暖かい。
なるほど、人気になるには理由がある。
素晴らしいブーツだと思いました。