「よぐござったなっす」
山形が私を迎えている。
JRのポスターで心惹かれた彼の地へはるばるはわたしはやって着た。
その名は立石寺。通称山寺。
天台宗に属し、創建は貞観二年(860年)天台座主第3世慈覚大師円仁
により建立。
元禄文化期に活躍した俳人松尾芭蕉が、紀行文『おくの細道』で
ここを訪れ詠んだ名句。
『閑さや巖にしみ入る蝉の声』
古典に全く疎いわたしでも〝山寺”を更に味わい深いものにしてくれる。
青春18きっぷありがとう。
何の繋がりもなかった私と松尾芭蕉に接点を与えてくれて。
旅行好きって一緒だね。
そしてなによりわたしをリーズナブルに東京からここまで運んでくれて。
さて、みなさん『青春18きっぷ』を使ったことがありますか。
電車好きの方には説明するまでもないかと思いますが、
名前は聞いたことがあれど詳しくはご存じない方も意外に多い。
シンプル且つ、とにかくお得ですので次の旅に!
一見は百文に如かず。
一度は体験してみてもいいのでは?
まず始めに〝あるある”な勘違いですが
「18歳以下しか使えないのでは?」
これは間違いです。
灰になるまで使えます。
確かに18歳の体力がベストかもしれませんが。
それでは早速基本情報を簡単に。
・\11,850 5枚綴り。1枚当たり\2,370。
・JRの普通列車の普通席が一日乗り放題。もちろん出入り自由!
・枚数の制限がない為、販売期間であれば購入可能。
・年間春・夏・冬の3回の発売期間・使用期間あり。
今年の場合は以下の様になっております。
今年の販売期間
春:平成27年2月20日~3月31日
夏:平成27年7月1日~8月30日
冬:平成27年12月1日~平成27年12月31日
今年の使用期間
春:平成27年3月1日~4月10日
夏:平成27年7月20日~9月10日
冬:平成27年12月10日~平成28年1月10日
最近できたシルバーウィークは実質秋休みの様なものなので
是非秋の期間もお願いしたいところ。
購入はみどりの窓口・旅行代理店でなくとも新幹線や特急のチケットを
購入する指定席券売機(近距離切符の券売機でないもの)でも購入可能。
トップ画面の「おトクなきっぷ」から購入。
(JR西日本はみどりの券売機から「割引きっぷ昼間特割きっぷ等」から)
期間は春休み・夏休み・冬休みに合わせて設定されているので、
みどりの窓口は長蛇の列、なんてことも多い為知っておくと便利です。
切符は改札を通すのではなく駅員さんがいる窓口に提出してください。
日付の入ったハンコを押してくれます。
5人で使っても、1人で5回使ってもOK。
行って来いするだけだし2枚でいいんだけど・・・
2人旅行だから1枚余るな・・・
と心配性な皆さん。
大丈夫!
金券ショップでも1回分・2回分などと言った具合で買えたりするし、
余ったら無駄なく売ったらいいんだ!ヤフオクで!
ツワモノは発売早々に切符をゲットし、使用分を残した形で
「さら」の切符を、例えば
『8/12迄に要返却!3回分青春18切符』
として出品する人もいるようです。
恐るべし。
お盆などの大型連休は需要が高まるので、
わたしの様にお盆で使い、残りの使用期間も少ない場合は元が取れれば御の字
というところでしょうか?
出品初挑戦の為実情は分かりません。
結果やいかに。
『タイムイズマネー』。
よくわかります。
でもただただゆっくり流れる田舎の景色を見ながら、時に駅弁を食べながら、
楽しむのもいいものです。
『7時間』と聞いたら身構えるけど、朝一に出れば昼過ぎには山形に着くのです。
どうせダラダラしがちな休日の午前じゃないですか。
目的地だけ決まっていれば計画は電車に揺られながら。
小説を開く間もなく山形到着です。
乗り換えが多くなりますから荷物は最小限に、
とにかく楽な格好で、暑さ寒さの備えをして!
そして小説が1冊。面白いやつを。
あとはゆっくり楽しむ心があれば狭い日本です。
JRの普通列車が走る限りどこまでも。
それでは最後になぜか大好きな『シュプールエディターズスナップ』から、
青春18切符旅に適したスタイリングを抽出!
とにかくパンツはゆとりのあるものを!
トップスもゆとりがあればオシャレしてもOK!
足元はスニーカーかコンフォートなサンダルで。
一応ソックスもコーディネイトして持っていこう。
スカートなら絶対ロングレングス。
シワになりにくい素材やシワがよってもおかしくない素材を!
絶対重要!
体温を調整する羽織もの!
羽織の印象が強いのでここは飛び切りオシャレなものを!
INのアイテムはこの場合デニムとただのTシャツでOK。
旅先で洗えるのものを。
それでは良い旅を!